最上三十三観音打止めの寺「庭月観音」

公開日 : 2018年06月07日
最終更新 :
筆者 : まつとみ

庭月観音とは

山形県最上郡鮭川村にある天台宗の寺院で、正式には庭月山月蔵院といいます。

ご本尊は聖観世音菩薩さまで、庭月観音という名称で親しまれております。

最上三十三観音の三十三番礼所「打ち止めの霊場」として、多くの巡礼者が参拝に訪れます。

34463911_10155389669931921_3683065225189261312_n.jpg

万願の霊場として名高く、七難即滅、七福即生のパワースポットとして知られています。

●おかげさま門

まずはじめに「おかげざま門」がをお出迎えします。

この門は、「今を生きることが出来るのは、皆様のおかげさま」という意味が込められているそうでするそうです。

この門をくぐるときは、合掌し、頭を下げてくぐりましょう。

 そうすれば、実り多い人生となるといわれております。

34605370_10155389662506921_7293657709096730624_n.jpgのサムネイル画像

●観音のお清水

「亀の水」 おかげさま門をくぐり、参道をおりると亀の水があります。

観音堂の下からの湧水であり、縄文時代より湧き続ける聖水とのこと。

この清水は新庄・最上清水50選・第33番になっております。

身を清め、心を安らかにしてから境内へと進んでください。

34446828_10155389662516921_1379400773711953920_n.jpg

●庭月観音本堂(別名おいずり堂)

満願のお勤めをするお堂で御朱印や納経をいただきます。また、参拝記念品も求めることができますよ。

34583527_10155389677901921_4586769414199705600_n.jpg

●山門(仁王様)

境内に入って2番目にくぐる門。門の両脇には観音様の守護神として2体の仁王様が

まつられています。

34670852_10155389669916921_2158249863995719680_n.jpg

●観音堂

山門をくぐるとすぐ見えるのが観音堂です。

御本尊がまつられており、江戸時代後期の御堂で、

見事な彫刻が堪能ができます。

34674511_10155389669946921_1425997612640632832_n.jpg

ご紹介したほかにも境内には歴史あるものがあります。

ぜひ訪れてみてください。

【詳細】天台宗山門派 庭月山月蔵院 庭月観音

住所:〒999-5207

山形県最上郡鮭川村大字庭月2829

TEL:0233-55-2343 FAX:0233-55-2505

アクセス:●JR羽前豊里駅から車で5分程度

新庄市から、山形県道308号曲川新庄線で15分程度

   ●JR羽前豊里駅(JR陸前東線・奥羽本線)―[徒歩]→庭月(約4km/1時間)

 駐車場:大型・小型共参道入口に専用駐車場あり(無料)

近隣おすすめスポット ☆トトロの木約5分 ジブリのトトロにそっくりの木です!人気スポット

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。