バンテアイミエンチェイ - ピーマイ 5日間の旅 2日目 4

公開日 : 2008年09月23日
最終更新 :
P1740354.jpg

進めば進むほど道は悪化していく、雨が降っていないだけましだが、ヘドロのような道を無理やり突き抜けていく。後ろから追いかけてくるねもとは、バイクが小さいためタイヤがはまってしまいなかなか追いついてこない。10kmほどの道を1時間ほどかけやっとこさ山のふもとに到着した。

ふもとには小さな小屋があり、中には兵士がハンモックに揺られている。どうも国境警備隊の警備小屋のようであり、近くには塹壕がある。

泥だらけのバイクをここにあずけ、徒歩で先にあるターモアン寺院へと向かう。途中何度か兵士達とすれ違う。そのまま進んでいくと小さなアンコール寺院があらわれた。プラサットチャーンだそうだ。近くの兵隊に声をかけ、写真を撮っていいかというと「OK、OK」と喜んでポーズをとってくれる。実に気のいい連中である。

P1740375.jpg

ターモアンに行きたいんだと言うと、近くの本部で聞いてくれというので、とりあえず向かう。到着した、小さなテントの本部には、現地の報道マンが兵士達と一緒にビールを飲んでいる。声をかけ、ここから先に行ってもいいのか許可を取ろうとすると、報道マンがやや怒りムードで「フーアーユー」と聞いてきた。なんだそりゃ、そんな聞き方はあるのか?と思いつつ、話をすすめると自分はガバメントスポークスマンであるという。だからこのMMA(Military Action Area)から先に一般市民を行かすことはできないという。ううむ。遺跡を見たいのなら写真があるからそれを見ろという。ううむ。何となく腹が立ちながらも、友好ムードを作ろうと話しかけるが、実に不愉快な感じで応対してくるのである。うううむ。とりあえずせっかくなので写真を見せてもらう。高級そうな一眼カメラの割には、カメラマンの腕がへボイのか、小学生のとったような写真である。また実際のところ遺跡の写真というよりは遺跡の壁の写真と、近くの国境ラインの写真であった。そこから中にはカンボジア人も入れないような緊迫状態なのだそうだ。ちなみにその寺院までは地雷が大量に眠る山道を1時間ほどかけて登る必要があるという。再び、例のスポークスマンが「それでも行くのか」と聞いてくる。行っていいのかと聞きなおすと、許可できないという。意味が分からない。許可できないなら何度も聞き直すなと思いつつ、とりあえずイライラしながらも引き返すことにした。二度とこの場所に来ることはないだろうなと思いながら、小屋まで戻り、バイクにまたがった。

来るのは大変であった道も、一度通ってしまえば、穴や泥沼の深さも分かっているためもう安心。僕とねもとと二人乗り、ピーロムは小型バイクと分かれ、来る時1時間かかった道を10分ほどで抜けることができた。よかよか、でもなんか腹立たしい、きー。

筆者

カンボジア特派員

西村 清志郎

カンボジア観光省プロモーション&マーケティング部に所属しながら、現地旅行会社を運営しています。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。