タイプーサム

公開日 : 2010年01月30日
最終更新 :

今日がタイプーサムの日と知らずに外出していて

このお祭りの行列に出くわしました。

P1090717%81%40%83C%83%93%83h%8AX.jpg

インド街の現在の飾りつけ

「タイプーサム」はヒンズー教の奇祭で

身体に串をさしてお神輿を支え歩くという苦行をすることで

願い事をしたり、叶ったお願いへのお礼をするのだそうです。

重そうな飾りを身体で支え

リトルインディアにあるスリ・スリニバサ・ペルマル寺院からリバーバレー付近のスリ・タンダユタプニ寺院までの約3キロを家族に見守られながら歩きます。

P1090805%20%83%5E%83C%83v%81%5B%83T%83%80.jpg

シンガポールでは行われていますが

あまりに過激なため発祥の地インドではもう行われていないそうです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。