板面(板麺)(Ban Mian)というローカルフード

公開日 : 2013年12月16日
最終更新 :

私の好きなローカルフードのうち、日本ではあまり知られていないと思われる食べ物のご紹介。

板面Ban Mianはバンミーとかバンミェンとか発音されています。

シンガポールの「きしめん」と言えばわかりやすいでしょうか。

ローカルフードには油っこいものもあるけれど、この麺は胃が疲れているときも美味しく食べられます。

どこのフードコートにもあるものですが、

今日は板面の有名店に行ってみようと思い

ゲイラン地区までやってきました。

IMG_3261.jpg

夜8:30ごろに行ったのに混んでいます。

席を先に取るのがローカル方式なので、相席で席を確保してからオーダーするために

メニューの看板の下のカウンターに並びます。

IMG_3262.jpg
ばんめん.jpg

カウンターには数人程度だったので、すぐに食べられると思いきや

「3-40分かかるけどいいですか?」と。

「えええーーそんなに待つの???」と思いましたが

ここまで来たので、待つことにしました。

待つ間、すぐ脇にある練り物のコーナーでサイドデッシュを購入。

IMG_3269.jpg

この練り物コーナーは、よく、蝦麺やさんにも併設されています。

さつま揚げのようなものや豆腐の厚揚げのようなものが並べられていて

指差しで注文すると、揚げ直して温めてくれます。

添えられてくる辛いタレをつけながらいただきます。

IMG_3268.jpg

白っぽく丸い広がったものは海老の粉のような味なのですが

なんだかわかりません。でもローカルの方がみんな食べているので注文。

カサカサに揚がっています。何度か食べても「すき!」まで至らなかったのですが

だんだんクセになるらしいです。

ドリンクは飲み物コーナーで「バリー(Barley)」を注文。

この「バリー」もじわじわと好きになる飲み物です。

大麦を煮出したものにお砂糖が加えてあります。

身体を冷やしてくれるそうで、シンガポールでは一般的な飲み物です。

IMG_3266.jpg

そして待つこと35分、やっと板面が運ばれてきました!

チキン板面

IMG_3273.jpg

板面ではなく、もっと幅広い麺は「麺粉粿(ミーフンクエ)」と呼ばれています。

IMG_3275.jpg

もっと細い面は幼麺「 ヨウミエン」。

オーダーの時に「面はどれにするか」と聞かれるので、この3種類から選んで注文します。

自家製の麺は麺自体も ほの甘く、表面ツルツルで歯ごたえはモチモチ。

イカンピルス(小魚を揚げたもの)の塩気がアクセントになっていて、とても美味しかったです。

IMG_3265.jpg

看板には夜10:30まで営業と書いてありますが

9時半ごろには店じまいをはじめていたので、あまり遅い時間に来ると終わっているかもしれません。

値段は選ぶ具により$4.3〜$6(約350円〜420円ぐらい)でした。

L.32 Self Made Noodle

508 Gaylang Road L32 Kopitiam

月曜定休

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。