ブルガリアのクリスマスの過ごし方

公開日 : 2019年12月12日
最終更新 :
筆者 : チカ

先日ブルガリアのクリスマスマーケットについての記事を書きましたが、クリスマスマーケット以外にもソフィア市内はイルミネーションで彩られています。

IMG_8601.jpg

今回はソフィアの伝統的なブルガリアのクリスマスの過ごし方、最近のソフィア市内のイルミネーションの紹介とクリスマス時期にブルガリア滞在する際の注意点についてご紹介します!

伝統的なブルガリアのクリスマスとは?

IMG_9350.jpg

ブルガリア国民の多くはブルガリア正教会(オーソドックス)というキリスト教の宗派を信仰しています。

そしてオーソドックスにとって重要な日はクリスマスとイースター。

日本のようにクリスマスを商業的に捉えているのではなく、宗教的に重要な意味を持っているため基本的には家族で過ごす日とされています。

そのためクリスマスツリーを飾って、家の中でお祝いするのが一般的です。

ブルガリアの首都・ソフィアは北海道の札幌と同じ緯度にあり、冬はかなり冷えるため「生もみの木」も売られています。

飾り付け以外に、クリスマスの前にすべきことがあります。

40日前からクリスマス前日までの断食です。

断食といっても全く何も食べない・飲まないわけではなく、肉類(卵を含む動物由来の食品)を避けるというもの(現代では断食をする人は少なくなってきたようで、レストランやスーパーなどにもいつも通りお肉・肉料理は並んでいます)。断食が開けるのは25日のクリスマス当日です。

断食最終日に当たるクリスマスイブには家族で集まってディナーを食べます。

この時の食事は断食期間中のため肉や卵を使わない、料理は7皿以上かつ奇数でなければならないという決まりがあります。

断食をしていないブルガリア人も24日の夜は家族で過ごす人がほとんどです。

25日のクリスマス当日には、教会にお祈りに出かけます。

ブルガリア人は毎週教会に行く人は少ないようですが、イースターとクリスマスの時には多くの人が教会を訪れるため混雑します。

そして25日は断食明けのお祝いとして肉(主に豚か七面鳥)を食べます。

前日には家族だけで過ごしたブルガリア人も25日は隣人を招いてパーティーをしたり、友達と出かけることも多いそうです。

また、ほかの海外のような多くの人にプレゼントを配るという習慣はなく、家族間のみで慎ましやかにプレゼント交換が行われます。

ソフィア市内のイルミネーション

IMG_9352.jpg

伝統的なブルガリアのクリスマスは家族で過ごす、プレゼント交換も親しい人のみということであまり商業的ではありません。

けれど、近年ではショッピングモールのイルミネーションが華やかになったり、クリスマスマーケットが行われたり、プレゼントのプロモーションが行われたりと町全体でクリスマスに向けて盛り上がっていくのを感じられます。

特に11月終わり頃からショッピングモールでは、写真のような吹き抜けを利用した華やかな飾り付けが行われ、見ているだけで楽しめます。

IMG_9348.jpg

町中のイルミネーションは基本的には店ごとに行われていますが、Serdika駅前の広場には天使とトナカイのイルミネーションが用意されています。町のシンボルでもある聖ソフィア像と重なって美しく映ります。

クリスマス時期にブルガリア滞在する場合の注意点

IMG_9347.jpg

ブルガリアでは、ヨーロッパの多くの国と同じようにクリスマス休暇としてクリスマス前後(12月23日〜26日頃)には会社も休みになります。

そのため日中は町が混雑することも。

特にこの時期は渋滞したり駐車スペースを見つけるのが大変なので、車で移動する際には注意が必要です。

また、クリスマス時期にはレストランやショッピングモールも営業時間を変更になります。

特に家族で過ごす日とされている24日は、ショッピングモールやスーパーマーケットさえも午後6時に閉まるところがほとんど。

一部のレストランは営業していますが、クリスマスディナーの予約をしているお客さんでにぎわう可能性が高いです。外食を予定している方は必ずお店に問い合わせ、予約をしておくことをおすすめします。

以上、ブルガリアのクリスマス事情をお伝えしました。

クリスマス時期にブルガリアに滞在される方はご注意ください。

筆者

東京特派員

チカ

2018年8月から2022年5月までブルガリアの首都・ソフィアに住んでいた主婦。4年ぶりに東京に戻ってきて改めて日本の良さを実感しています!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。