言葉図鑑②:Trikot 辞書には載っていないドイツ語

公開日 : 2016年09月03日
最終更新 :
Trikot.jpg

辞書で調べてみても、なかなか意味が分からない言葉ってありませんか?

大好きなドラマ、"のだめカンタービレ INヨーロッパ編"で、黒木くんがターニャに言われた言葉、"C'est glauque(セ・グローク)"みたいなものです。 黒木くんは、辞書で調べても青緑色で意味が分からないと、その意味をのだめちゃんに聞きます。 のだめちゃんの回答は、若者言葉で、"(人が)暗い"とういう意味だと教えてあげますね。

そう言った、本来の意味から転じた新しい意味を持つ言葉は、辞書で調べてもなかなか出てきませんし分かり難いですね。 

私はドイツに暮らしていますが、ドイツ語よりも英語の方が得意です。

それでも、こう言った暮らしに関わる単語と言うことに関して言えば、「ドイツ語では分かるけど、英語では知らないなぁ~。」というのが結構あります。 言葉図鑑シリーズでは、こう言った単語や言葉もご紹介していきますネ。

これこそまさに、実際に現地で暮らしてみないと分からないものですから。 いやいや、実は、現地に暮らしていてもきっかけがないと、なかなか知る機会がありません。

今日は、娘との会話から最近知った単語"TRIKOT(トリコー)"をご紹介します。

我が家にある、三修社"アクセス独和辞典"(2000年3月1日第1版第3刷発行)で調べてみると、

Trikot [トリコー/トリコ]

1.トリコット(伸縮性のあるメリヤス織の布地)

2. トリコット地の衣類(レオタード・タイツなど)

となっています。

最近ではオンライン辞書で比較的新しい意味もどんどん掲載されているので、オンライン辞書Glosbeには、最後の欄に今日ご紹介する意味、ユニフォームという意味が載っていました。

そう、娘と買い物に行っていたある日、スポーツ用品店で、彼女がドイツナショナルチームのユニフォームを指して、「トリコー」って呼んでいたのです。

本来は、メリヤス織やその布地のことを意味するフランス語から転じて、メリヤス織でできたスポーツのユニフォームのことを言う様になったんですね。

これは、サッカーに限って使うのかどうなのか、について私のドイツ語の先生に聞いてみましたが、「うぅ~ん、サッカーのユニフォームのことを言うのは知ってるけど、あまりスポーツに詳しくないから他のスポーツのユニフォームのことも言うのかどうか判断できないなぁ~」という回答でした。

一方娘は、「他のスポーツも言うよ。バレーボールとかバスケットボールとか...」と主張しています。

ドイツの国民的スポーツがサッカーなので、ユニフォームと言えば、サッカーをイメージするのも当然と言えば当然ですが、20代後半か30代前半のドイツ人男性でも悩むところをみると、この辺は曖昧なのかな?と、まさに生きた言葉なんですね。

ドイツのサッカーのユニフォームは、"TRIKOT"です。

ドイツでユニフォームを買いたい場合、オンラインで取り寄せたい場合など、"TRIKOT"で探して下さいネ。

それにしても、言葉って面白いですネ。

これからも、色々なドイツ語に出会って行きたいなぁ~と思います。

ちなみに、余談ですが、この時に購入したナショナルチームのオフィシャルトリコー(ユニフォーム)は、

こちら↓

Trikot 1.jpg

友人とバッタリ会って教えてもらったこのトリコー、2016年ドイツ代表アウェイユニフォームです。 FIFAワールドカップ2014年ブラジル大会優勝者の証、チャンピオンパッチが入っています。 このパッチが入ったユニフォームは、次のワールドカップまでになるということと、このアウェイのユニフォーム、キッズ用は、裏返すと練習用ビブスがついていてリバーシブルで使えると言うので、主人が娘に即買いした代物です。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。