スーパーマニアドイツ編⑦: Dijonnaise(ディジョネーゼ)

公開日 : 2016年10月24日
最終更新 :

前回のイタリアの「バルサミコ酢」に続き、今日は、本場フランスではないけれど、Maille(マイユ)のDijon(ディジョン)マスタードのご紹介です。

ディジョンマスタードの中でも、私が是非ご紹介したいのが、Dijonnaise(ディジョネーゼ)/ディジョネーズです。

Dijonnaise(ディジョネーゼ)とは、Dijon(ディジョン)/マスタードとMayonnaise(マヨネーゼ)を合わせた造語ですネ。 つまり、マヨネーズが混ざったディジョンマスタードのことです。

Zum Beishpiel.jpg

サーモンとアボカドのカナッペ

スーパーマニアドイツ編③

「バルサミコ酢」から

前回ご紹介したバルサミコ・クレメを使ったレシピ"サーモンとアボカドのカナッペ"、このレシピに欠かせないのがパンに塗る、このディジョネーゼです。

最近我が家愛用のREWEセンターのマイユのディジョンマスタードコーナーです。

Dijoneise 2.jpg

色々な種類のマイユのディジョンマスタードがズラリと並んでいます。

日本でもマイユのディジョンマスタードは比較的容易に手に入るようですが、ここまでの種類となると如何でしょうか? お値段の方も若干ドイツのスーパーの方がお安い様です。

Dijoneise.jpg

Amazon.jpで、ディジョネー200gが463円(送料別)、スーパーREWEでは、Eur 2,79-(120円/ユーロで335円)です。

Dijoneise 1.jpg

また、こちら(↑)のチューブタイプはなかなか手に入らないのではないかと思います。

私は、実は、マスタードはあまり得意ではありませんが、このディジョネーゼは特別です。

ドイツは、ハムやサラミ、ソーセージなどお肉から作られる加工食品が豊富で美味しいです。 ドイツのスーパーで見てみれば、そのラインナップの多さに驚くことでしょう。 そして、このディジョネーゼ、ハムやサラミ、ソーセージとの相性が抜群なんですね、これが!

Dijoneise 5.jpg

ドイツ人のママ友が招待してくれたFrühstück(フリューシュトュク)/朝食で彼女に教えてもらってからというもの、こちらのディジョネーゼの大ファンです。

バゲットやBrötchen(ブレートヒェン)を買って、このディジョネーゼを塗って、ホテルならサラミやハムを載せたり、もしアパートメントホテルでキッチンが使えるなら、あるいはニュルンベルガーソーセージを焼いて挟んだりして食べてみませんか? ピクニックランチにサンドウィッチにしてというのも良いですネ。 1日の旅が終わって、ホテルで1杯というときの酒の肴にも! ビールとの相性バッチシです。

日本までハムやサラミを持って帰るのは難しいですが、それなら、ドイツで食べて行きましょう! ディジョネーゼがあれば、とても美味しく召し上がれますよ。

ドイツの旅では、ドイツならではのドイツ食材を美味しく色々と楽しんで行って下さい。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。