言葉図鑑④ドイツ語の~まで"bis(ビス)"の使い方

公開日 : 2017年01月21日
最終更新 :
BIS.jpg

日本語で、「6歳から10歳まで子供料金」とあったら、10歳は子供料金ですネ。

では、ドイツ語で、"von 6 bis 10 Jahren(フォン・ゼクス ビス ツェーン・ヤーレン)というとどうなると思いますか?

もう想像できると思いますが、答えは、10歳は子供料金になりません。

一方、定期券などで、「12月1日から12月31日まで有効」に相当する、"gültig vom(グュルティッヒ フォム) 01.12 bis(ビス) 31.12"は、12月31日は有効でしょうか?

答えは、"Ja(ヤー)/ハイ"です。 この場合は12月31日の24時まで有効です。

一体どうしてこういうことが起こるのでしょうか?

ドイツ語の"bis"というのは、点で考えると分かりやすいようです。 英語の"upto"に相当する"bis"は、最大でその(時)点までということになり、10歳を超えたらダメということになるんですね。

10歳を1日でも過ぎたら10歳という時点を超えたと考えるということです。

BIS 2.jpg

だから厳密に言えば、10歳の誕生日までなら子供料金でOK!ということになるのでしょうが、これはあまり考えにくいので、普通に考えるなら10歳は含まれないということになります。

"10歳の誕生日をどうとるか"も曖昧で店員さんの気分次第ということになるような気がします。

日本人の感覚だと分かり図来bis(ビス)なので、勘違いをしない様に気を付けて下さいね。

という私たちも、すっかり勘違いしてしまいました。

≪カフェAlexでのメニュー参考例≫

Alex_Fruehstueck.png

以前行ったスカイラインプラザ内にあるAlex(アレックス)というレストランの朝食でのこと。 年を聞かれた娘が最初間違って「9歳」と答えたら、「じゃぁ子供料金ね」と一度はなったのに、「あっ違った10歳だった。」と言った途端、"Leider(ライダー)/残念だけど..."という言葉と共に大人料金になってしまった経験があります。

それで、この微妙な"BIS(ビス)"のことに気付いた訳です。 てっきり10歳もOKだと思っていたので、「えっ?」と...  

いやぁ~、言葉って難しいですネ。 案外スルーしてしまいがちです。

皆様も、メニューにある"BIS"に続く数字に該当する際には、くれぐれもお気を付け下さいね。

年齢だけでなく、重量でも同じことが言えます。

"BIS"20㎏までの配送料 ○○ユーロなんていう時には注意が必要ですよ。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。