アドベントー クリスマスまでのカウントダウン始まる

公開日 : 2020年11月30日
最終更新 :
筆者 : たってぃ
Stockholmblog3011201.JPG

クリスマスまでおよそ4週間となりました。ここスウェーデンには、クリスマスまでの4週間をadvent(アドベント)と言います。ラテン語で「到来」を意味するadventusを語源とし、イエス・キリストの誕生を祝う日である12月25日を待ち望む期間とされています。

advent期間中は、毎週日曜日にろうそくに火を灯して、クリスマスまでのカウントダウンをします。ろうそくに火を灯していくという習慣は1890年代に始まったようです。

Stockholmblog3011202.JPG

11月29日は、アドベント最初の日曜日にあたり、第1本目のろうそくに火を点けました。

次の日曜日には1本目と2本目に火を灯し、その次の日曜日には1〜 3本目にというように、毎週火を点けるろうそくの数を増やしていくので、最終的には4本すべてが階段状に火を灯されることとなります。

そしてadventsstjärna(アドベンツシャーナ) と呼ぼれる紙でできた星形の飾りも、このアドベントの時期ならではです。中に電球を入れて窓に吊したり、窓際に立てたりします。もともとはチェコ共和国の習慣のようですが、1930年代にスウェーデンに広まりました。

Stockholmblog3011203.JPG

ちなみに、火を使わず電気で輝くadventsljusstake(アドベンツリューススターケ)も多くの家庭にあり、この時期大活躍します。

Stockholmblog3011205.JPG

スウェーデン文化に欠かせないフィーカでは、glögg(グレッグ)というシナモンやカルダモンなどのスパイスの効いたホットワインを飲んだり、pepparkaka(ペッパーカーカ)というショウガやシナモンが混ざったジンジャーブレッドクッキーをアドベントのお供にいただきます。

暗い時間が長い冬を過ごすスウェーデンでは、こういったろうそくやデコレーションの明かりが温もりや安心感を与えてくれます。また特に外にいると、いろんな家庭のさまざまなデコレーションを垣間見ることができるので、それもおもしろさのひとつであったりします。

Stockholmblog3011204.JPG

皆さんはどのようにクリスマスの準備をしますか。ローソク4本を立てられるローソク立てadventsstake(アドベンツスターケ)など今回のアドベントグッズはほとんどIKEAで購入しました。日本のIKEAには残念ながらadventsstakeは置いてないようですが、adventsstjärnaをはじめ、いろんなクリスマス関連グッズや食品があります。ぜひIKEAを利用して、スウェーデンのクリスマスを家庭で味わってみてください。

筆者

スウェーデン特派員

たってぃ

2017年スウェーデンに移住。皆さんに読み込んでいただけるようなブログを目指してストックホルムの旬や”瞬”をお届けしていきます。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。