チェックインカウンターが消えつつある国内線

公開日 : 2006年05月12日
最終更新 :
200605quickcheck.jpg

オーストラリア各地の空港で、国内線のセルフチェックイン式キオスクがずいぶん普及してきました。カンタス航空は「クィックチェック」、ヴァージンブルー航空は「ブルーチェック」と呼んでおり、どちらも簡単なタッチスクリーン方式で表示は英語。座席の選択も可能で、手続きは1分ほどで完了します。ヴァージンブルーは、出発の24時間前〜1時間前ならウェブチェックインも利用できます。

スタート時に予約記録を呼び出す方法はそれぞれ複数のオプションがありますが、支払いに使ったクレジットカードまたはマイレージカードを端末に入れるのが一番簡単。操作に自信がなければ、近くの係員に一声かければ手伝ってくれるでしょう。搭乗券が印刷されたら念のため内容の再確認を忘れずに。あとは、受託手荷物をすぐそばにある専用カウンターに持っていけばOK! 他社のマイレージ番号の登録などの細々としたリクエストはたいていここで対応してくれます。

昨年キオスクが導入されてしばらくの間は、カウンターの長〜い列に並びながら端末を遠巻きに見ている人が多かったのですが、ふと気がつくと、端末が増えただけでなく、国内線のカウンターはそのほとんどがチェックイン用(Check-in counter)ではなく、受託手荷物を預けるためのカウンター(Bag drop counter)に変わっています。どうやら、主要空港の国内線はほぼ100%セルフチェックインで、というのが航空会社の意向のようですね。

【関連】

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。