第一回「ザ・ワールド・シェフ・ショーケース」開催

公開日 : 2009年10月12日
最終更新 :

世界各国の有名シェフが集う「ザ・ワールド・シェフ・ショーケース

(The World Chef Showcase)」が、「シドニー・インターナショナル

フード・フェスティヴァル」(旧称:グッド・フード・マンス)の

ハイライトの一つとして、スター・シティで初開催されました。

全部で6つあるプログラムのうちの1つは、「JAPAN」をテーマにしたもの。

最初のセッションでは、京都の料亭「菊乃井」3代目当主の村田吉弘氏が

デモンストレーションを行い、世界のグルメを魅了するシドニーの

「Tetsuya's」のオーナーシェフ和久田哲也氏がサポート役を務める……

という何とも贅沢なものでした。

200910chefshowcase1.jpg

村田吉弘氏(菊乃井)&和久田哲也氏(Tetsuya's)  (c) Middy Nakajima

テーマは、甘味、酸味、塩味、苦味と並ぶ第5の味として世界的に認識が

広まりつつある「UMAMI(うま味)」について。日本食の根底にある

だし文化を語るだけでなく、シンプルなやり方でにんじんやかぶ、豚肉

といった身近な食品からだしをひいてみせ、味見を通じて、うま味の

味覚体験をしてもらおうというユニークな試みです。

「うま味を構成しているのは、グルタミン酸やイノシン酸といった物質で、

前者は昆布のほか、熟したトマトやパルミジャーノ・レッジャーノに、

後者はかつお節のほか、豚肉や鶏肉に豊富に含まれている」

「西洋料理では、おいしさのベースが油脂分にあるのに対し、だしを基本と

する日本食はうま味成分の相乗効果を利用することによって、おいしさを

引き出してきた」

といった説明を、日本食好きのオージーたちがふむふむとうなずきながら

聞いている様子はなかなか興味深いものがありました。

200910chefshowcase2.jpg

セッション中のひとコマ (c) Middy Nakajima

ちなみに、この時壁を隔てた隣のボールルームで行われていたプログラム

「CREATIVE」では、フランス人セレブシェフのセバスチャン・ブラス氏+

シドニーが誇るトップレストランの一つ「Quay」のピーター・ギルモア氏

という粋な組み合わせで、シドニーの美食家たちをうならせている真っ最中。

「シドニーはおいしい!」を支えているのは、ここに集まっているような

食にかける情熱がハンパじゃない食通のオージーたちなんですよねえ……。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。