台湾特集のananが売り切れよ!!
台湾特集のananが売り切れよ!!
今月頭、2月1日に発売された「anan」皆さんお読みになったかしら。
日本で発売直後に姉が買ってきてくれ、
覗き見たところ、いままで紹介されていないお店や情報がなかなか満載。
物価が1/3!の記事に納得ができないがそれでも充実していることは確か。
個人的に食事と交通費は1/3だと思うけど。
特に美容関連は絶対チェックしたいところ。
もちろんわたしだって、小脇に抱えて台湾に戻るに決まってると意気込んでいたら、
なんと!
ところが!!
羽田ー松山便をご利用の方。大変。
2月4日現在、ゲート近くの売店にて売り切れ。
そして台湾在住の方。
微風広場の紀伊国屋で買えばいいと思っている方。
すでに売り切れよ!!
次回便の予約に急いで!!
次回入荷は金曜日とのこと。
台北に住んでるとだんだんと同じお店をぐるぐる回るようになってしまうもの。
こういったガイドブックを買ってどこに行こうか考える。
何年住んだって楽しいもの。
このananを買った方、あまったもう一方の手にはもちろん地球の歩き方よね!
両方揃ってこその楽しき台湾旅行ですから。
そこのところ、ぜひお忘れなく。
まさかあの名古屋グルメが台湾で発売される?!
プリングルス期間限定 台湾テイスト 油蔥肉燥&鹹酥雞
3人の日本人オーナーが作り出したふわふわパンケーキ「Jamling cafe」
明日は台湾のお盆、旧暦の7月15日は中元節!
日本でブーム?!台湾の「市場バッグ」を買うなら迪化街へ!
台湾らしさ満点!タピオカミルクティーらくがん
台湾7-11で買える檸檬パイナップル愛玉ゼリーがおすすめ!