2021年1月、エストニアの首都タリンにある世界遺産「旧市街」のレストランへ
2021年1月、エストニアの首都タリンにある世界遺産「旧市街」のレストランへ
Tere!(エストニア語で、こんにちはの意)
先日、エストニアの首都タリンにある世界遺産「旧市街」まで久しぶりに歩いて行く道すがら、レストランを見かけたので写真を撮りました。
パシャリ。
......なんでオープンテラスなの? コロナ対策??? まだ夏だと勘違い? まさかね。寒いでしょ? ここをどこだと思ってるの? タリン北緯59度だよ。無理が過ぎるでしょ???
うーむ。今日はお休みとはいえ、テーブルに雪が降っては降ってはずんずん積もっておるよ......。童謡の世界みたい。
というわけで、レストランはコロナ感染予防対策を万全にしてくださっている様子でした。たぶん。
コロナ終息の暁にも感染予防対策はしばらく続くと思いますので、もしよかったらエストニアの首都タリンにある世界遺産「旧市街」内ラエコヤ広場へどうぞお越しください。目を疑う感染予防対策をお目にかけることができると思います(なんとこのレストラン以外にも3軒もオープンテラスになっていました。寒さでスマホがダウンしてしまったのでその様子を撮ることができず無念極まりなし)。
ナイスだねエストニア! 大好きエストニア! もっと知りたいよエストニア!
皆さん、またここでお会いしましょう!
2021年2月、エストニアの朝の空
2021年2月、エストニアの夜空
エストニアでフィンランドの銘菓(世界一まずいとか......?)を楽しむの巻
2021年1月、エストニアの首都タリンにある世界遺産「旧市街」のレストランへ
2021年1月、エストニアの首都タリンにある世界遺産「旧市街」へ行ってきました
番外編)あーーーーーー、海外旅行に行きたい......
2021年1月、エストニアの寒さはどの程度?
お土産に不適!エストニアで見つけたもの
簡単に行ける!すぐに行ける!ちょっと見てみて!アイスランド広場1番地!
2020年1月のエストニア(首都タリン)、雪は?寒さは?