フィッシュ&チップス・ニュージーランド版
フィッシュ&チップス・ニュージーランド版
イギリス系の国ニュージーランドではあたりまえのフィッシュ&チップスも日本では馴染みがないですよねっ?下記画像は典型的なニュージーランド版フィッシュ&チップスになります。
包みを開くと、フィッシュ&チップスが!
外側の包装には新聞紙が使われるのが一般的です。
フィッシュ&チップスの店頭にある典型的なメニューになります。こちらは先のブログで紹介したフレッシュ・フィッシュ・マーケットのメニューです。揚げたソーセージや、春巻き、イカのリング揚げなど一般的なメニューです。チップスは日本で言うフライド・ポテトです。
多くの家庭がフィッシュ&チップスを毎週金曜の夜や週末のテイクアウェイ・フードとして利用しています。週末の夕方6-7時は注文が混雑する時間帯です。電話で注文してから店に取りに行く!という方法が一般的です。夏場はビーチでフィッシュ&チップスをするのも海沿いの街タウランガならではですねっ。
フィッシュ&チップスはレストランでも一般的なランチ、ディナーのメニューです。レストランではサラダも同じお皿についてきます。
どこのフィッシュ&チップスの店頭でも小さな容器に入ったタルタルソースとトマトソース(ケチャップ)が売られています。ニュージーランド人はチップス(フライド・ポテト)はトマトソース(ケチャップ)をつけて食べますよ。酢と醤油を半々に混ぜた液にフィッシュをつけるのも一部のニュージーランド人に好まれています。
フィッシュ&チップス・ニュージーランド版
地元の新鮮な魚を買うならここ!ボビーズ・フレッシュ・フィッシュ・マーケット
ホビット村映画セットのツアーで人気となった街マタマタ(Matamata)
背丈の高い木陰でリラックス、癒しの公園ヤットン・パーク
ヴァレンタイン・デーよりもチョコレートが売れる!?イースター復活祭のチョコレート
マウント・マウンガヌイ、行列もできる人気のワッフルコーンのアイスクリーム店'コペンハーゲン・コーンズ'!
実りの秋、 ニュージーランド産フィジョアってどんな果物!?