No.9【コラム】1914-1944-2014:その弐

公開日 : 2014年09月12日
最終更新 :
筆者 : 冠 ゆき

 1944年から70年を数える今年6月6日、フランスの西部ノルマンディーには多数の国の首脳が集まった。ノルマンディー上陸70周年記念式典のためである。報道で、その様子を目にした方も多かったのではなかろうか。

9-1.jpg

第二次世界大戦は、1939年のドイツのポーランド侵攻によって始まった。

 ヨーロッパにいるとひしひしと感じることで、また忘れてはならないことは、この戦争は、前回のコラムで書いた「Grande guerre(大戦争)」=第一次世界大戦と、密接に関連して始まったということだ。この文章の題を「1914-1944-2014」としたのは、そういう理由による。

 この第二次世界大戦では、フランスは1940年から四年間、国土の半分以上をドイツに占領されることとなる。そうして迎えた1944年6月6日、D-day。英米カナダの連合軍によるノルマンディー上陸作戦が決行され、これがパリ解放へとつながる大きな転機となったのだ。

 D-Dayについては、いくつかの映画が作られているが、中でも、『史上最大の作戦(原題: the longest day)』(1962)は、名作である。戦後20年も経たずして、英米独仏人それぞれの協力を得て作られたことを思うと、驚嘆せずにはいられない。

 ノルマンディーの上陸ビーチは大きく五箇所に分けられ、西からユタビーチ、オマハビーチ、ゴールドビーチ、ジュノビーチ、スウォードビーチと呼ばれる。ユタとオマハがアメリカ軍、ゴールドとスウォードがイギリス軍、ジュノがカナダ軍の担当であった。

このおよそ直線距離でも100kmに及ぶ海岸線に、まず夜半から、2万3千人の連合軍が空からパラシュートで、次いで13万人以上が、海から上陸したのである。

 「ネプチューン」と命名されたこの作戦は、決して順調に進んだわけではなかった。この日は前日夜から悪天候で、視界も悪く、また不意打ちとはいえドイツ軍の待ち受ける海岸線への上陸は、多くの犠牲を払った。中にはわずかなタイミングの差で夜の海へと散ったパラシュート隊もいた。サントメールエグリーズという町では、運悪く武装ドイツ兵の立ち並ぶ町中へ下りてしまったパラシュート兵らが、ほぼ皆殺しの憂き目にあった。

 海からの上陸も難航した。これらのビーチは今見ても分かるように、身一つ隠す場所もない広々とした砂浜である。

9-7.jpg

ここに上陸し、ドイツ兵の砲火を浴びながら、陸地へと進むのだ。犠牲なしで済むわけがない。

実際、6月6日だけで、連合軍の兵士約4000人が命を落としたという。

 最も酷い状況だったのは、D-dayだけで2500人のアメリカ兵が戦死したオマハビーチであった。6時半に艦隊を寄せてから、砂浜を突っ切って崖に到達するまで3時間半の死闘を繰り広げたという。今は戦いの影もない美しい海辺だが、その日は「そこはまるで悪夢のようであった」とオマール・ブラッドレー米司令官が1974年に回想している。

9-8.jpg

 オマハビーチを見下ろす高台には、米兵墓地があり、9387人のアメリカ兵の墓が並んでいる。この70ヘクタールの土地は、アメリカに永代使用権があり、美しく手入れされた芝生に規則正しく並ぶ白い十字架を見ていると、この静謐な空間にめまいを覚えずにはいられない。

9-9.jpg

 ノルマンディーには、米兵、英兵、カナダ兵の墓地が二十ほどあり、合わせて四万人近くが眠っている。またドイツ兵、ポーランド人兵の墓地も7ヶ所ほどあり、六万人近くが眠る。これは、ほんの一部、ノルマンディーだけの数字である。

 現在のフランス、ひいては現在のヨーロッパは、彼らの礎の上に築かれているのだ。

~~~~~~~~~~

他のコラムは下からご覧になれます。

筆者

フランス特派員

冠 ゆき

1994年より海外生活。これでに訪れた国は約40ヵ国。フランスと世界のあれこれを切り取り日本に紹介しています。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。