No.172ジェアン(巨人)が60体集まるSteenvoorde(シュテンヴォルド)のデュカス

公開日 : 2015年06月05日
最終更新 :
筆者 : 冠 ゆき

 フランス北部やベルギーの多くの自治体には、ジェアンと呼ばれる巨人がいて、お祭りごとに登場する話は、ここでも何度か書きました。(No.107No.150No.160、など)

107-1.JPG

 この地方の伝統的な祭りは、しばしばducasse(デュカス)と呼ばれます。例えば、No.165で紹介したベルギー・モンスのドゥドゥ祭りも、デュカスです。

 この単語自体は12世紀の古フランス語にも既に登場しているものですが、私の知る限り、フランス北部とベルギー以外では、使われているのを聞いたことがなく、現代ではこの地方独特のものと考えて良さそうです。

 今週末(6/6-7)も、フランドル地方のシュテンヴォルドでは、巨人(ジェアン)のデュカスが予定されています。(シュテンヴォルドについては、No.143もご覧ください)。

 La Belle Hélène(ラ・ベル・エレヌ)と呼ばれる巨人の35回目の誕生日を祝い、いつもより大掛かりな祭りになる予定です。

143-4.JPG

ラ・ベル・エレヌ

主なプログラムは次の通り。

6/6(土)夜、ベル・エレヌの誕生パーティから始まったあと、6/7(日)が本格的な祭りとなります。

6/7(日)10時半から、町の中心であるグランプラスで、音楽や新たに作られた巨人の祝福などが行われ、

15時半から、rue de Poperinge(ポプランジュ通り)から行列が行進することになっています。集まるのは、近隣(フランスとベルギー)の町の巨人たち60体以上。

17時ごろには、皆グランプラスに集まり、盛大ににぎやかなお祝いとなることが予想されます。

69-1.jpg

 フランス国内各地方に、こういう伝統が生きているのは、アソシアシオン(Association)と呼ばれる、収益を目的としない団体のおかげといえるでしょう。例えば、シュテンヴォルドでは、ジェアンにまつわる協会(アソシアシオン)が存在しており、これらの行事を市の協力を得て開催しています。

 話が飛びますが、実は、今回の祭り情報を彼らのサイトで読んでいて、偶然、シュテンヴォルドでも、19世紀にミ・カレムのカーニヴァルを行っていたという記述を見つけました。ミ・カレムについては、No.110にも書きましたが、ミ・カレムのカーニヴァルは、多くの地域で既に廃れてしまった伝統で、あまり詳しいことが良くわかりません。

とかく、中央から離れた場所のほうが、古いものが残りやすいと言いますが、この記録もその一つかもしれませんね。

143-3.JPG

シュテンヴォルド

 なお、シュテンヴォルドへの行き方は、No.143をご参照ください。

(冠ゆき)

筆者

フランス特派員

冠 ゆき

1994年より海外生活。これでに訪れた国は約40ヵ国。フランスと世界のあれこれを切り取り日本に紹介しています。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。