No.350ベルギーとオランダが領土交換?!
No.350ベルギーとオランダが領土交換?!
今日は隣国と、そのまた向こうの国のお話しです。
実は、2016年11月末、ベルギーとオランダの間で、数ヘクタールの国土の交換がされました。
場所はマーストリヒトの南方。
具体的には、マース川(フランス語だとムーズ川)に浮かぶ半島状の中州、イラル半島 (Ilal)と、プティグラヴィエ半島(Petit-Gravier)の交換です。
ベルギー領だったイラル半島はオランダ領に。
オランダ領だったプティグラヴィエ半島はベルギー領にとなるわけです。
イラル半島の面積は13ヘクタール。プティグラヴィエ半島は3ヘクタールですので、ベルギー領土の総面積は、これにより10ヘクタール減ることになります。
地図はこちら
から。黒線が旧国境線。ピンクが新国境線です。
国境線の変更が、どこもこんなに平和裏に行われるのなら、世界の景色も随分、違って見えることだろうな....と思ったニュースでした。
(冠ゆき)
フランス在住者、旅行者の役に立ちそうな情報は、twitter でも流しています。よろしければ、そちらもご覧ください。
No.418音楽の福袋!第15回リール・ピアノ・フェスティバル
No.417フランス国鉄スト!代替交通手段は?
No.416ベルクの青空に世界の凧が集まる9日間
No.415リール国立オーケストラの奏でる「ロシアの魂」
No.414エールフランス4月のストと補償金請求代行サービスについて
No.413フランス国鉄スト初日4/3の運行状況+エールフランススト速報
No.412仏スト続報:新たな日程+払い戻し方法
No.289パリのミステリーツアーただいま受付中
No.286あれから一年:フランスの追悼週間
No.285ベルギー国鉄ストのお知らせ(2016年1?2月)