No.400フランスのフリットリー第5位を賞味!

公開日 : 2018年01月07日
最終更新 :
筆者 : 冠 ゆき

No.395 では、ベルギーのフリットリー(フリット屋さん=ポテトフライ店)番付を紹介しましたが、なんと、フランスにも同様のサイトが存在していました!! 勉強不足で、今まで知りませんでした。

400-1.JPG

同サイトの地図を見ると、さすがのフランス北部!フリット屋が集中的に多いのがよくわかります。

さて、こちらのサイトが先ごろ発表したのが、2017年度フランスのフリットリー番付ベスト10

1位はVendin-le-VieilのFriterie René

2位はCambraiのLe Beef'aur

3位はLandasのLe Germoir Friterie

上の1位~3位は、少々観光ルートからは外れていますが、ご安心ください。7位にはリルのフリットリーがエントリーしています。

La patate qui fume(ラ・パタット・キ・フュム、住所:Boulevard Emile Dubuisson, Lille)営業時間は月曜から金曜の11時半~14時。

また、それより上位の5位には、リル郊外のWambrechies(ワンブルシ)にあるLa frite à dorer(ラ・フリット・ア・ドレ、住所:59, rue Obert, Wambrechies)がエントリー。実は、早速足を運んできました。

400-2.JPG

住所を知らなければ見過ごしてしまいそうな、フリット店ながら、次々に訪れる客に、人気のほどがうかがえます。

清潔な店の中で、バーガーやケバブを手際よく作っていく男性2人。

それでも、「5位になっていましたね!」と声をかけると、

「いやぁ、明日はテレビ取材があるんですよー」と、ちらり照れ笑い。

サイトに載せる承諾も得て、写真を撮らせてもらいました。

400-3.JPG

La frite à dorerのお二人さん

フリットは、やはり二度揚げ。一度下揚げしておいてあり、注文があってから、二度目に揚げます。塩加減もこちらの希望に合わせてくれます。もちろん希望者にはソースもつけてもらえます。

この店のフリットには、

「子どもサイズ」

「小」(2.7ユーロ)

「大」(3.7ユーロ)

の3つがあります。

「中」はないの?と聞くと、

「うちの「小」は、よその「中」のサイズなんですよ」という返事。

私たちは3人でしたので、「じゃぁ、小を2つと、大を1つ」と注文すると、

お兄さん、じっとこちらを見て、「お客さん、3人ですよね?だったら、大1つで十分ですよ。でないと、食べきれませんよ」と教えてくださいました。

400-1.JPGのサムネイル画像

写真からはみ出す量のフリット大

そうして、実際、お兄さんの言う通り、大1つでも、3人で食べきれない量でした。

肝心なフリットのお味ですが、油っこさを感じず、カラッとして中はほくほく。塩辛すぎもせず、これぞシュティ(フランス北部人)の言う「新鮮なフリット」という感想です。

番付上位のフリットリーはいずれも勝るとも劣らぬ味でしょうから、お近くにいらしたらぜひ本場の「新鮮なフリット」をお召し上がりください。

(冠ゆき)

筆者

フランス特派員

冠 ゆき

1994年より海外生活。これでに訪れた国は約40ヵ国。フランスと世界のあれこれを切り取り日本に紹介しています。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。