No.499フランス北部の巨人ガイヤン、ハリウッドデビュー!

公開日 : 2019年04月23日
最終更新 :
筆者 : 冠 ゆき

フランス北部の町ドゥエ(Douai)の鐘楼とカリヨン

フランス北部の町ドゥエは、リル(リール)から30kmほど南方に位置します。

499-1.JPG

美しいドゥエの鐘楼©Kanmuri Yuki

その歴史は古く、1188年以前にはすでに自由都市としての地位を獲得していたことが知られています。自由都市の象徴であった鐘楼は、1380年から1475年までほぼ一世紀を掛けて完成したもので、UNESCO世界遺産「ベルギーとフランス北部の鐘楼群」の一つでもあります。

ドゥエの鐘楼には、1391年からカリヨンが設置されています。カリヨンというのは、音色の違う鐘を打ち鳴らして弾くもので、ドゥエのカリヨンの鐘の数は62と、フランス国内では5番目の規模を誇ります。すべての鐘を合わせると18トンというとてつもなく重い楽器です。ドゥエのカリヨンの一番大きな鐘にはジョワイユーズという名がつけられていて、その重さは5.5トンだそうです。

499-2.JPG

ドゥエの鐘楼内にあるカリヨン©Kanmuri Yuki

カリヨンのある多くの町がそうであるように、ドゥエでも、15分おきにそれぞれ異なるカリヨンの自動演奏が聞かれます。カリヨンって、どんな音?という方!

こちらのドゥエ市のサイトから、試聴ができます!

また、土曜日10時45分には、カリヨン奏者の生の演奏が約20分ドゥエの町に鳴り響きます。土曜日ドゥエにお越しの方は、是非耳を澄ませてみてください。

ドゥエの巨人、ガイヤン

さて、前置きが長くなりましたが、ここからいよいよ本題です。

このドゥエの魂ともいえるのが、巨人(ジェアン)、ガイヤンです。

499-3.JPG

フランス北部のジェアンたち(*注*ガイヤンではありません)©Kanmuri Yuki

フランス北部に特徴的なジェアン。この地方では、多くの自治体が、それぞれの巨人(ジェアン)を有していて、伝統的な祭りや、何か町を挙げての行事があると、担ぎ出すのを常としています。普段は市庁舎や大きなホールにしまわれたり飾られたりしているジェアンたちは、一見、日本の神輿のような役割に見えます。とはいっても宗教的な意味合いはなく、あたかも実在する人のように話に上るのを聞くと、「おらが町のスター」という位置づけなんだろうなと感じます。

フランス北部からベルギーにかけてジェアンは数多く存在しますが、ドゥエのジェアン、ガイヤン(Gayant)は、最も有名なジェアンのひとりです。なんといってもその誕生は1530年と、500年近く前のこと。家族も増えて、今では、ガイヤン夫妻に子どもが3人います。

他の町のフェスティバルに出現するジェアンも多い中、ガイヤン一家のお目見えは一年に一度だけ。7月5日以降の最初の日曜日がその日にあたります。

夏の暑い盛り、8.5メートルの高さに370キログラムあるガイヤンを動かして町を練り歩く担い手は6人。マダムは、幾分小柄で6.25メートル250キログラムですが、やはり担い手は6人です。

3人の子どもたちは、更に小さく2.4~3.4メートル、45~80キログラム。しかしながら、子どもの担い手はそれぞれたった一人ずつ!というのですから、これまた重労働です。

担い手となる家は決まっており、その家の子孫がずっと引き継いできているそうです。

500年続く伝統、ガイヤン祭が映画に!

フランス北部ではかなり有名なこのガイヤン祭り(Fêtes de Gayant)ですが、500年間、商業目的に使われたことがないこともあり、フランスでも他の地方ではそれほど知られていません。

ところが、今年2019年の3月、このガイヤンがハリウッドでデビューを飾りました!

というのも、ハリウッドの国際独立ドキュメンタリーコンテストで、ガイヤン祭りを扱った映画『Géant(ジェアン)!』(英語名『Giant!(ジャイアント!)』が賞を取ったのです。

制作したのは、フランス人監督トーマ・デエ(Thomas Deshays)氏。ドゥエ出身のデエ監督は、ニューヨークに住んで7年になるそうですが、最近になって故郷が懐かしくてたまらなくなり、このドキュメンタリー映画製作に踏み切ったのだそうです。

内容は、アメリカ人の友人二人を連れて、ドゥエのガイヤン祭りを訪れ、町や人々に分け入り触れ、発見していくというもの。

下は予告編ですが、これを見るだけでも、ジェアンやガイヤン祭りへの人々の愛情が伝わってきませんか?

ジェアンに出会えるフランス北部の祭

ジェアンの登場する祭りについては、これまでもあちこちで紹介してきました。下に主なものをまとめてみましたので、参考にしてください。

499-4.JPG

ワットルローのジェアンたち©KanmuriYuki

【ワットルローのベルルーフ祭】

開催時期:毎年9月第2週末

【トゥルコアンの巨人の週末】

開催時期:フランスBゾーン冬休みの週末(大体2月から3月にかけての週末にあたります)

【コミーヌのおたま歴史祭】

開催時期:10月第2週末

【アラスのアンドゥイエット祭】

開催時期:8月最後の週末

【シュテンヴォルドの夏のカーニヴァル】

開催時期:4月末(2019年は4月27-28日)

【ドゥエのガイヤン祭り】

開催時期:毎年7月5日以降の最初の日曜

(冠ゆき)

筆者

フランス特派員

冠 ゆき

1994年より海外生活。これでに訪れた国は約40ヵ国。フランスと世界のあれこれを切り取り日本に紹介しています。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。