バルト海沿岸に篝火のチェーン 古代の灯の夜
バルト海沿岸に篝火のチェーン 古代の灯の夜
バルト海沿岸では、バイキングの時代から篝火をたいて船を岸や港に導き、また篝火のリレーで危険を知らせあったりしました。この伝統は今では8月最後の土曜日に沿岸各地で篝火を焚く「古代の灯の夜」として残っています。現在では、フィンランド・スウェーデン・エストニア・ラトビア・ロシアなど、バルト海沿岸で一斉にあがる篝火のチェーンは協力してバルト海の自然を保護しよう、という動きのシンボルにもなっています。
トゥルク周辺では、ホテルや港などの主催で篝火が焚かれ、同時に音楽やダンス、花火などアトラクションが開催されるところも多いです。今年は、ルイッサロのスパホテルに見に行ってきました。
大きな篝火はごうごうと音を立てて燃え、迫力です。まだ比較的暖かいですが、長い夏休みも終わり、秋の始まりを感じます。
Gdansk 第二次世界大戦博物館
Gdanskの旧市街 散策のおすすめ
Gdanskのイースター
ブリュッセルでモロッコ料理。Menthe & Safran
ムーミンマグとプレート、2018年春バージョン
凍った川を、歩く
零下20度