調子が悪いと思ったらまずはお茶!オーストリア流風邪の治し方

公開日 : 2016年01月18日
最終更新 :
筆者 : Obi

ゼアブス!冬真っ只中、寒さもあり体調を崩している方も多いのではないでしょうか。筆者は年末年始と日本へ帰国していましたが、暖冬かと思われていたチロルも最近ではマイナスの日が続いているそうなので戻ってからの体調管理はしっかりせねばと思っているところです。

さて、そこで今回はオーストリアで風邪をひいた時の対処法をご紹介したいと思います。

多くの人達は風邪だと思ったら薬を飲んですぐに熱を下げたり症状を和らげようとするのではないでしょうか。以前の記事で書いたようにオーストリアにももちろん風邪薬はありますが、まずこちらの人達がするのはお茶を飲んで症状に合わせた入浴剤を入れてお風呂に入り、体を温めてゆっくり寝て休むこと。薬で無理矢理解熱させるのではなく自分の免疫力を高めて疲れをとり、体力を回復して治します。

例えばこちらはカモミールの入浴剤。皮膚に効能があるといわれています。この他に風邪用、体を温める効果のあるもの、気分を落ち着かせるもの...などたくさんの種類の入浴剤があります。

2f1e-7cd0-492b-b770-ba16b462dde3-p.jpg

そして風邪に欠かせないのがこのお茶。何の花か分かりますか?

cd46-9ea3-419a-be11-4d8825a68a09-p.jpg

これはオーストリアの夏の飲み物としても人気のホルンダー(エルダーフラワー)。我が家では夏に近くの山からジュースを作るために採っていますが、このお花は古くから風邪薬としても使われていたとか。

作り方は簡単で乾燥したホルンダーの花を適量入れてお湯をそそぎおよそ10分置くだけ。蜂蜜を入れれば甘さも加わって飲みやすくもなり体にも更に良さそうですよね。

7880-67f5-4e4b-9b5a-f8094b2afcf2-p.jpg

入浴剤と同様にお茶もお腹、筋肉をほぐす効果、リラックス効果、睡眠効果など様々な症状に合わせたものが売られていて、Korper&Seele(体と心)と書かれたこのお茶にはビタミンCが入っています。

00fe-0ecd-4952-b751-e2af3ed6c5e9-p.jpg

また、風邪の時にお茶と合わせて出されるのがこのラスク。

5605-879e-47fb-ae41-b5a7c4fe51ee-p.jpg

とても固いので食べにくい時はお茶に浸してから食べるようにと言われました。栄養満点だそうですが、私はとても食べる気にならずお粥やうどんが恋しくなりました...笑

いかがでしたでしょうか。お茶についてはスーパーやドラッグストアでもたくさんの種類が売られているのでこちらに来る機会がありましたら是非試してみてはいかがでしょうか。お土産にもおすすめですよ!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。