これ、ドイツ語で何て言う?ドラッグストアで日用品を買おう!

公開日 : 2017年08月31日
最終更新 :
筆者 : Obi

Servus!筆者はオーストリアに移住して3年になりますが、こちらに来てしばらく苦労した1つが日用品の購入。日本では何も考えずとも買えていたものがオーストリアではいちいち辞書片手に調べなければ分からず歯がゆい思いをしました。

そこで今回は普段の生活で頻繁に使う機会のあるドラッグストアで買える日用品をご紹介します。

◆コスメ用品◆

IMG_5149.JPG

・シャンプー:Shampoo

・リンス:Spürung

・ボディソープ:Duschgel(オイルタイプ:Duschöl、泡タイプ:Duschschaum)

Duscheでシャワーという意味なのですが、それがボディソープの名前なのはお風呂よりシャワーを使う国民性だからかもしれません。

IMG_5150.JPG

・クレンジング:Reinigungs-

ボディソープ同様にReinigungの後にオイルタイプ、ミルクタイプなどの単語が続きます。

上の写真だと、左からReinigungswasser(拭き取るタイプ)、Reinigungslotion、Reinigungsschaum、手前はReinigungstücherでクレンジングシートとなります。(ミルクタイプは-milch、クリームタイプは-creme)

◆生活用品◆

IMG_5151.JPG

・洗剤:Waschmittel

・柔軟剤:Weichspüler

・ハンドソープ・石鹸:Seife

特に洗剤と柔軟剤はどちらがどちらか分からないデザインもあって始めは苦労しました...。

IMG_5152.JPG

・カルキ除去用洗剤(写真左):Entkalker

・カルキ除去用の酢(写真中央):Kalklose-essenz

・食器用洗剤(写真右):Geschirr Spülmittel

ちょっと手入れしないと水回りがカルキで真っ白になるのでこうしたカルキ対策グッズも必要です。洗剤も酢もカルキの付いた鍋やポットに少しの水と混ぜて入れて放置。その後洗い流せばきれいになります。

以上、よく出番のある日用品を紹介してみました。未だにドラッグストアに行くと何のためにあるのか、どのように使うのか分からない物がたくさんあるのでこれからもこちらでそんな商品をご紹介していきたいと思います!

※オーストリアに日本にある○○はあるのか、○○はドイツ語で何というのか...など他にも気になる場合はtwitterかコメントにお願いします※

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。