ドラッグストアで売っているお楽しみ袋を買ってみた
ドラッグストアで売っているお楽しみ袋を買ってみた
Servus!オーストリアに来ると町でこんなピンクのお店を見たことはないでしょうか。 このお店はBIPAといって写真の現像や金券カードなども買えるドラッグストアです。
こちらに来てよく利用しているこのBIPAでずっと気になっていたのが時々売り場に並んでいるこちら。
Wundertüte。お楽しみ袋ですね。
筆者は福袋やくじが大好きで日本にいた時はよく買っていましたが、オーストリアでは見かけたことがなかったのでこのBIPAのお楽しみ袋が気になっていたんです。
といっても、値段も5,6ユーロで期待は出来なさそうだったのもあってこれまで買ったことがありませんでした。しかしやはり気になる...!以前地元のBIPAで見かけたお楽しみ袋は(多分)グロスやシャンプー類が詰まっていたこともあった...。ただ別の日に見かけた時は明らかにポケットティッシュで誤魔化していたこともあった...。レジの横に適当に突っ込んでいたしさも売れ残りのような感じだった...。
あぁ、でもやっぱり気になる!ネットで検索してみても買う人が少ないのかあまり写真が出てこない...。でもお楽しみ袋の値段も高くはないし失敗してもそこまで痛くはない...。
それに今回行ったお店ではお楽しみ袋の種類も多いし包装も何だか豪華。
ちょっとは期待してもいいのでは...?
というわけで買いました。
3ユーロ、5ユーロ、6ユーロの中から選んだのは間をとって5ユーロ台の袋。これには3点入っているそうです。
グロスやマスカラ1本でも入ってれば当たりかなー。
さぁ早速オープン!
...
...したのがこちらになります。
・ピンクのマニキュア0.95ユーロ
・アイシャドウ2.79ユーロ
・ネイル用シール2ユーロ
計5.74ユーロで9セントお得!!
うーん、
は ず れ か ぁ ... (※あくまで個人的感想です)
しかし値段を考えると妥当かな...?
マニキュアも普段滅多にしないうえに塗るのも黒などダーク系、デコネイルなんてまずしない筆者、使えるとしたら色も無難なアイシャドウくらいでしょうか。それにこのアイシャドウのブランド、Catriceはプチプラながらなかなか優秀らしいです。
あとは筆者のスタイルではないものの、マニキュアのEssenceも若い子達に人気のコスメブランドです。
こうして見ると個人的にはいまいちではありましたが、この値段で人気ブランドのコスメを数点試せるのは良いのではないでしょうか。特に両ブランド商品を多く使っているであろう若い女の子にはプレゼントとして贈ってもいいかもしれませんね。小・中学生くらいの頃に中身がこれだったら喜んでいたと思います・笑
いかがでしたでしょうか。このお楽しみ袋は店舗によって中身も違うので筆者のように興味のある方、こちらで見かけたら試してみては?
ドラッグストアで売っているお楽しみ袋を買ってみた
量り売りの野菜や果物を買いたい!スーパーにある値札シールの使い方
タイヤ味というけど実際どうなの?オーストリアで見つけた気になるものシリーズ~ハリボーのシュネッケン~
イースターマーケットが開催中!
オーストリアで美味しいキムチが食べられることに感動。最近人気のアジアンレストラン
オーストリアの家ってこんな香り!アルプスの湧き水で作った香水
イースター恒例イベント!王宮に世界中からうさぎと卵が大集結!
イースター休暇はミュンヘンへ。インスブルック発着の高速バスのバス停が変更になりました
チロル産の牛乳を使った美味しくて安いアイス屋さん
イースターマーケットが開催中!