オーストリアのマスク事情。使い捨てより布マスク派多し!?

公開日 : 2020年05月30日
最終更新 :
筆者 : Obi

Servus! ロックダウンが今月中旬に解除され、レストランやホテルも営業再開、来月には国境も開放されるオーストリア。新型コロナウイルスが流行する前の日常が戻ってきましたが、変わったのはお店や公共交通機関利用時はマスク着用が義務になっているのでマスクを着けて歩いている人が増えたところです(気が緩んでマスク着用が必要となる場でも外していたり、間違った着け方をしている人も見かけますが......)。

日本と違いこれまで日常生活においてマスクを着ける文化のなかったオーストリアでははじめの頃はマスクも買えない状況でしたが、今では国内生産も始まったほか、周辺国、そして最大の輸出国である中国からも取り寄せてドラッグストアやスーパーでも簡単に買えるようになりました。

IMG_20200425_103630.jpg

国産マスク。

IMG_8095.JPG

スイス製マスク。

IMG_8309.JPG

中国製マスク。

IMG_8159.JPG

こんなに出回っているならさぞ売れているのだろうと思いますが、町を歩く人を見ると使い捨てマスクより目立つのが布マスクを着けている人が多いということ。例えば民族衣装のお店はディアンドルの生地でマスクを作って売ってもいますが、それに加えて自作する人も多いんです。服の柄や色に合わせてマスクを着けている人を見ていたら筆者も布マスクが欲しくなってきて作ってもらったほど(笑)

その作ってもらったマスクがこちら。

IMG_20200501_202916.jpg

これは穴が空いて使えなくなった布団カバーで作ったマスク。

IMG_8334.JPG

近所の手芸店で買った白い布マスク。

IMG_8110.JPG

これも手作り。

IMG_8326.JPG

鼻と口を覆えばいいので、マスクでなくスカーフで代用する人も多いです。

IMG_8215.PNG

職場で売っているスカーフ。使い捨てマスクと同じくらいこれも売れています。

このようにマスクになじみがなかった国の人たちがそれぞれが少しでも快適に過ごせるようにいろいろな工夫をして日常生活を送っています。

マスクとの生活はしばらく続きそうなので筆者もこちらの人たちのようにかわいい布マスクを着けて乗り切っていこうと思っています!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。