カリフォルニア米「朝ごはん」のススメ
カリフォルニア米「朝ごはん」のススメ
こんにちは。USAライス連合会です。
みなさんは毎朝、朝ごはんを食べていますか?
朝ごはんをとると体が目覚めるとか、午前中のエネルギー源になるとか、体のリズムを作るとか、朝ごはんが大切であるとはよく聞きますが、家で毎朝きちんと用意するのも大変なこと。仕事や学校の前にちょっと立ち寄って、バランスのいい朝ごはんを食べられる場所を活用したいですね。
ビタミン満載の野菜と、脳のエネルギー源となるブドウ糖を供給してくれるおコメが、一つのボウルに入ったメニュー"モーニング・ライス・サラダボウル"。新宿に新しくオープンしたD.I.Y. salad & delicatessen(ディー・アイ・ワイ サラダ アンド デリカテッセン)ルミネ新宿店
では、3種類のライス・サラダボウルが朝ごはんメニューとして食べられます。
なぜ、USAライス連合会のブログで朝ごはんのススメ? と思われる方もいらっしゃるでしょう。このブログをいつも読んでくださっている方はピン!と来られたでしょうか。そうです。このサラダボウルに入っているおコメが、カリフォルニアで生まれたおコメ「カルローズ」なのです。冷たくしてもダマにならず、食感の軽さから生野菜ともピッタリ合う、サラダと相性のいいおコメなのです。
"チョレギ"をテイクアウトしてきました(店内で食べれば味噌汁がつくのですが・・)。
テイクアウトでは温泉卵は殻付き。トロリと割り入れて、ゴマ中華ソースのドレッシングをかけます。野菜に隠れて見えないおコメと、上に載っているレタス・スプラウト・わかめ・ネギ・キュウリ・紫玉ねぎ、そして韓国のりを軽く混ぜます。ゴマもかかっていて、その風味と卵と野菜が複雑に混ざり合い、それがまたおコメと合うんです。ヘルシーで、栄養もあり、充実の650円です。
モーニング・サラダ・ライスボウルには、ほかに"シーザー"(左)650円と"コブ"(右)700円もあります。
朝ごはんのレパートリーにいかがでしょうか。ぜひお試しください。
モーニングメニュー
は、8:00~11:00です。お間違いなく!
D.I.Y. salad & delicatessen(ディー・アイ・ワイ サラダ アンド デリカテッセン)ルミネ新宿店
MORNING 8:00 - 11:00
LUNCH AND DINNER 11:00 - 21:30 L.O.
新宿ルミネ1・B2F (JR・小田急線・京王線 新宿駅南口より徒歩1分)
本ブログのメニューはすべてカリフォルニア産のおコメ「カルローズ」を使用しています。
カルローズについては、コチラ↓をご覧ください。
USAライス連合会
■公式サイト:http://www.usarice-jp.com/
投票して素敵なプレゼントを当てよう!カルローズ×ご当地メニュー プチグランプリキャンペーン
カルローズのレセプションメニュー
今年もガンボフェア開催(第三弾)
1月22日はカレーの日
今年もガンボフェア開催!(第二弾)
今年もガンボフェア開催!(第一弾)
ライスサラダ第3弾@カウボーイ家族