ジオラマ式ベレン@ガレリア・ホルヘ・フアン
ジオラマ式ベレン@ガレリア・ホルヘ・フアン
私のクリスマス時期の楽しみは、イルミネーションとベレンを見に行くことです。ベレンは、カトリックの
伝統的なクリスマスの飾りで、キリストの生誕シーンを人形で表したもの。教会や商店、個人宅、学校、
公共施設等、いろいろなところで目にします。既にセットになった人形を飾るだけのこともあれば、
ジオラマ式のベレンも。このジオラマ式のベレンを見るのが特に楽しいんです♪♪♪
1月6日まで続くスペインのクリスマスシーズンの間に、いくつかご紹介したいと思います。
まずは、個性的なショップが入っている小さなショッピングモール、ガレリア・ホルヘ・フアン
のベレンから。
全体的に見るとこんな感じです。
キリストの生誕は、馬小屋ではなく洞窟の設定。
ベレンの一部ですが、ベツレヘム(スペイン語ではベレン)の町でしょうか? 細かいところまで
本当によくできています。
毎年見に行く場所ゆえ今年のベレンには特に不況を感じますが(TT)、それでもなかなかよくできています。
いくつかの人形は電動で動きます(^^) お買い物 or お茶がてらにどうぞ見に行ってくださいね。
ついでにお隣のコロン市場
の大きなツリーや実物大のベレンもお見逃しなく。
La Galería Jorge Juan
住所: Calle de Cirilo Amorós, 62 Valencia
電話: 96-352-4966
地図: http://goo.gl/maps/HgMBX
営業時間: 月-土10:00~21:00(日曜定休)
ランキングに参加しています。
↓↓↓クリックして頂けると嬉しいです^^↓↓↓
にほんブログ村
最近密かに人気の下町エリアにあるオススメバル"ANYORA"
春恒例の野外イベントでバレンシアのワインや食を楽しもう
【マドリー】日本の味が恋しくなったらICHIKOROに行こう♪
あのカタルーニャ名物のカルソッツが楽しめるイベント
火祭りの〆はこれ、花で覆われた聖母像を見よう
バレンシアの火祭り 3月15日~19日のプログラム
バレンシアの火祭り 3月8日~14日のプログラム
世界のベレンが勢ぞろい
テイクアウトの巻き寿司弁当nori & sushi
いくつものサーカスがやってきた!
地元陶器と貴族の生活を見せる美術館
日本の味が恋しくなったら・・・
バレンシア・ベレン協会オススメのベレン
市役所広場のX'masイルミネーション
チモおじさんが情熱を傾けるベレン作り
老舗のチョコラテ・コン・チュロス
冬の風物詩・焼き栗売り
12月の休日&お買い物情報
うまうまパリパリパエージャ