スペインの治安情報入手先

公開日 : 2017年08月31日
最終更新 :

先日のバルセロナのテロを受けて、

スペインに旅行に行くのが怖いと感じる方もいらっしゃると思います。

スペイン滞在中は、テロよりも高い確率で発生するのがスリや置き引きでしょう。

テロやスリ、置き引き、強盗などの情報は、旅行前には目を通しておきたいもの。

でも、そんな情報はどこにあるの?

DSCF4118.jpg

はい、こちらです。

まずは、外務省の海外安全ホームページ。国別に、危険・スポット・広域情報、

安全対策基礎データ、テロ・誘拐情勢、安全の手引き、医療事情の情報を読むことができます。

スペイン:http://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_161.html#ad-image-0

外務省は"たびれじ"というシステムがあります。

旅行や出張、短期留学などで海外に行く際に、日程や滞在先、連絡先を登録しておくと、

滞在先の最新安全情報や緊急時の連絡メールなどが受け取れるシステムです

このシステムの利用をオススメします。https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/

また、在スペイン日本国大使館のサイトにも、「過去1ヶ月間の主要な邦人被害例」や

「マドリード市内・邦人強盗被害の発生場所」、「主要な犯罪の手口及び防犯対策」、

「犯罪被害にあったら」、「主な警察署の連絡先」などが記されています。

http://www.es.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000048.html

(※スクロールすると一番下に安全対策の見出しがあります)

バルセロナにある日本総領事館のサイトにも、安全情報というページがあります。

安全で楽しい旅のために、ご出発前にはぜひご一読ください。

============================================

筆者

スペイン特派員

田川 敬子

東京生まれの東京育ち。オリーブオイル専門家としてスペインと日本で活動するほか、複数のウェブサイトにスペイン情報を寄稿。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。