第2回アンディージャ産黒トリュフ料理コンクール

公開日 : 2019年01月15日
最終更新 :

トリュフといえば、超のつく高級食材。実はバレンシアでもとれるのです。カステンジョン県の山岳地帯が知られていますが、バレンシア県内陸部、バレンシア市の北西にあるアンディージャという小さな町の周辺でも黒トリュフが収穫できます。

バレンシアでは昨年このアンディージャ産の黒トリュフを使った料理コンテストを開催し、昨日1月14日に第2回となるコンクールが開催されました。予選を通過した6人のファイナリストが腕を奮った料理を披露し、5人の審査員が試食して順位をつけます。残念ながら私たち招待客はその料理は口にすることはできず、その代わりにビールやカバと一緒にとびきりおいしいイベリコ豚の生ハムやバレンシア産のパンやチーズに黒トリュフを少々のせて香りを楽しみました。

DSC_9689.jpg

<あらかじめ下ごしらえした材料を、審査員の前で制限時間5分で盛りつけます>

では、早速3位から発表いたしましょう。

第3位はバレンシアの新市街にあるエセンシア(Restaurante Esencia)のネストル・オレイロ・カンポスシェフ。子羊やレボジョンとよばれる高級キノコ、アーティチョークを使ったお料理です。

DSC_9721.jpg

続いて第2位はベニドームの海の見えるレストラン、ベルベデレ(Restaurante Belvedere)のキコ・ラサロシェフ。鹿肉や栗、トリュフバターを使った一品でした。

DSC_9748.jpg

バレンシアの、ちょうどこのコンテスト会場の1階にあるラ・マリティマ(La Marítima)のフェルナンド・フェレロシェフが輝く第1位に選ばれました。トリュフを煎じたコンソメに、臓物を詰めたロールクッキーそして野ウサギのミートローフ風と3品でワンセットとなったアイデアいっぱいのお料理でした。

DSC_9695.jpg

入賞したシェフの皆さん、おめでとうございます!!

DSC_9806.jpg

<前列左はアンディージャ市長、右が観光担当、後列左から2位、1位、3位>

トリュフをふんだんに使ったお料理を6品も食べることができる審査員の方々がうらやましかったです~。撮影用のお料理はあの後どうなったのかしら・・・。気付いたときにはもう下げられていたけれど(笑)

シーズン中にバレンシアに旅行にいらっしゃる皆さま、レストランで見かけたらぜひ黒トリュフを使ったおいしいお料理をお試しくださいね。決して安価ではありませんが、日本で食べるよりはうんとお安いです。

日本ではバレンシアのスエカで開かれるパエリアコンクールとガンディアで開かれるフィデワコンクールくらいしか知られていませんが、バレンシアでは年間を通してあちこちで様々な料理コンクールが開かれています。来月もとあるコンクールにお呼ばれしているので、またレポートしますね。

筆者

スペイン特派員

田川 敬子

東京生まれの東京育ち。オリーブオイル専門家としてスペインと日本で活動するほか、複数のウェブサイトにスペイン情報を寄稿。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。