ショッピングストリート マリアヒルファー通り Neubaugasse編
ショッピングストリート マリアヒルファー通り Neubaugasse編
少し間があいてみましたがウィーンで最大のショッピングストリート、マリアヒルファー通りの情報第二弾をお届けします。といってもマリアヒルファー通りではなくて、今回はノイバウガッセ(Neubaugasse)のご紹介です。地下鉄U3の駅名にもなっているノイバウガッセはマリアヒルファー通りと交差する道です。実はこの道には小さくてかわいいお店がたくさんあるんです。マリアヒルファー通りから北に上がって46番のトラムが走っているLerchenfelder Strasseまで1キロほどの道は(途中Westbahnstrasseで49番のトラムと交差するので間違わないで下さいね!)見ているだけでも楽しいですがウィーンならではのかわいい雑貨などもきっと見つかると思います。
Sax&Coはカードや手帳などの紙類も豊富な雑貨屋さん。アートな柄の包装紙なども充実しています。吹き抜けの2階にもキッチン雑貨や置物、エコバッグなども豊富でついつい何か買ってしまいそうになります。
BOOTIK54はポップなオモシロ系Tシャツが豊富なお店。懐かしいバーバーパパやちょっと間違った感じの日本風キャラクターグッズなどもあってなかなか楽しいです。Sonnenscheinは子供のためのおもちゃや手作り布製品などのショップ。チェコの人気キャラクター・クルテクのグッズをはじめ店主のモニカさん手作りの布製品がたくさん。木製のお人形などもとってもかわいい品ぞろえで、ギフトを探すのにもよさそうです。
少し異彩を放った店構えのDancing Shivaはその名のとおりインド雑貨&衣料のお店。ぱっと見怪しげな雰囲気ですがよく見るとかわいい雑貨がたくさん。夏にぴったりのスパンコールやビーズのついたサンダルが15ユーロとお手頃価格のものも多いです。他にも、かわいいインテリアショップや雑貨店、はちみつ専門店、オイルやワインなどの量り売りショップなど楽しいお店が点在しているので、気になるお店をのぞきながらのんびりじっくり散策するのがお勧め。
疲れたらノイバウガッセを走っている13Aのバスに飛び乗ると地下鉄やトラムの駅もすぐですよ。
Sax & Co
Neubaugasse 34
1070 Wien
BOOTIK54
Neubaugasse 54
http://www.bootik54.com/
Kindergalerie Sonnenschein
Neubaugasse 53
Dancing Shiva
Neubaugasse 58
http://www.dancingshiva.at/
【お土産】スワロフスキーのコンテンポラリーな白鳥バングル
【グルメガイド選出】ウィーン1区のベストカフェ特集
クラシカルな本物の馬車に交じってモダンで怪奇な馬の銅像が!
ウィーンでのショッピングには甘美なクリムトの「接吻エコバッグ」をお供にどうぞ
カフェ ラントマンのスペシャリティ3 フランツィスカーナーとカフェ毎に異なるウィンナーコーヒーのアレンジ
ウィーン・グランドホテルでいただく一流フレンチ Le Ciel by Toni Mörwald
子供と一緒に楽しめる大人気のオペラ "ピノッキオ"