キラキラのケルントナー通り スワロフスキー新店舗
キラキラのケルントナー通り スワロフスキー新店舗
長い間工事をしていたケルントナー通りとグラーベン通りですが、クリスマスを前に一か所を除いてすっかりきれいに歩きやすくなりました。
さらにケルントナー通りは昨年までのイルミネーションから一新!
きれいな金色の光のカーテンに雪の結晶が浮かび上がる上品なイルミネーションがとっても素敵です。
新しいケルントナー通りに先日新オープンしたスワロフスキーの大型店舗はぜひ足を運んでほしいお勧めのショップです。キラキラに吸い寄せられるように私もさっそく訪れてみましたが、アクセサリーの種類の豊富さに驚きました!
以前のショップよりオペラ座寄りに移って新装オープンした店舗は、上下3階で品ぞろえがとっても豊富。上階はアクセサリー類が所狭しと並んでいて、お手頃な値段のものもたくさんありました。地下はギャラリー風になっていて定番のクリスタルのフィギュアや置物が勢ぞろい、クリスタルの豪華なシャンデリアなども見られます。
とくにお勧めなのは1階(グランドフロア)の隅にあるクリスタルパーツのコーナー。
Swarovski CRYSTALLIZED™ storeというこのパーツのコーナーには代表的なスワロフスキーのそろばんビーズやラインストーンをはじめ、その他ペンダントヘッドにできるような様々な形のクリスタルパーツがずらりと並んでいます。
手作りが苦手な人でも、パーツ自体がかわいらしい形のものもたくさんあるので紐につけるだけでもすてきですし、オリジナルなオーストリア土産になりますよ。
常時2000以上の様々なクリスタルパーツが揃えられているというこのコーナーは、どれもとっても素敵で手作り好きの人は特にハマってしまうこと必至です。
クリスマスマーケットめぐりの合間に、ぜひ時間に余裕を持って出かけてくださいね。
Swarovski Wien
(←リンク先音が出ます)
Kärntner Straße 24, 1010 wien
営業時間
月〜水 9時〜20時、木金 9時〜21時、土曜日 9時〜18時
なお12月24日は午後2時まで、12月31日は午後5時までの営業です。
【お土産】スワロフスキーのコンテンポラリーな白鳥バングル
【グルメガイド選出】ウィーン1区のベストカフェ特集
クラシカルな本物の馬車に交じってモダンで怪奇な馬の銅像が!
ウィーンでのショッピングには甘美なクリムトの「接吻エコバッグ」をお供にどうぞ
カフェ ラントマンのスペシャリティ3 フランツィスカーナーとカフェ毎に異なるウィンナーコーヒーのアレンジ
ウィーン・グランドホテルでいただく一流フレンチ Le Ciel by Toni Mörwald
子供と一緒に楽しめる大人気のオペラ "ピノッキオ"