オドロキ!ユーカリにはこんな効能が

公開日 : 2010年04月28日
最終更新 :
DSCN7721-a.jpg

同社製品で、私のお気に入りのバス・アイテムには殆どの場合において、「ユーカリプタス」(日本語では略してユーカリ、ドイツ語でオイカリュプトゥス)という成分が含有されていたのです。

ユーカリというと、恥ずかしながら"コアラの食べ物"という可愛らしいイメージしかなかったのですが、此の度調べてみたところ意外な事実が次々と判明しました。

ユーカリが誕生したのは今から約3500万〜5000万年前だと言われています。オーストラリア・ニューギアナがゴンドワナ大陸から離別して間もなくのことです。

人類の祖先とされるアウストラロピテクスのルーシーが300万〜400万年前に生きていたとされるので、ユーカリはそれよりもずっと以前に誕生していたことになります。

ユーカリの種類は約700種にも上り、小さいものでは10m程度、背の高いものになると何と60mにも育つのだとか!またユーカリはオーストラリア大陸とタスマニア島の森の4分の3を占めるとも言われており、オーストラリア先住民族(アボリジニ)も古くからその葉の持つ効用を民間療法として用い、重宝していました。

またユーカリは火に強く、生命力旺盛なことから、砂漠化してしまった地域の緑地化にも活用されるなど、その用途は多様です。

そしてその細長い葉っぱから精油されたユーカリオイルには予想外に多くの効能が!

DSCN7859-a.jpg

その1.殺菌・解毒作用

その2.鎮痛作用(風邪による関節痛や筋肉痛、打ち身等にも効果あり)

その3.クールな香りで頭脳を活発化させ、集中力を高める

その他、花粉症の症状を和らげるケースもある等、まだまだ未知のパワーも持っているようで、日本でもアロマテラピストの間では評判のオイルだとか。

私もやっと納得しました。このバスオイル・バスソルトを用いると、何故かひどい肩こりや腰痛、鼻詰まりが緩和されたので、ずっと不思議に思っていたのですが、これもひとえにユーカリさんのお陰だったようです。

今回の発見で私はすっかりユーカリプトゥスの虜となってしましました。

ヨーロッパではバスアイテムの成分としてかなり浸透しているユーカリですが、

日本の薬局でも昨今輸入品のバスソルト・コーナーにユーカリエキス入りのものが並ぶ光景を見かけるようになりました。個人的には非常に効能を感じている成分ですので、日本でも体の痛みや鼻詰まりに悩む方のために、更に広まってくれたらと思っています。

これからもこのような健康や美容に効果のあるアイテムを見つけたら、このブログですかさずご紹介していきたいと思いますので、乞うご期待!

筆者

オーストリア特派員

ライジンガー真樹

オーストリアっておもしろそうな国だな、ウィーンって見どころのある街だな、と読者の皆さまに思っていただけるような記事を配信していければと思います!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。