ウィーンのデザート ---意外と美味しいレトルト---

公開日 : 2011年02月08日
最終更新 :

オーストリアには、カイザーシュマレンやアイスパラチンケン、モア・イン・ヘムドなど、数々の美味しいデザートがあることは以前の記事でも紹介済みですが、今回はもっとお手軽なレトルトのデザートを取り上げます!

-

以下はChef Menu(シェフ・メニュー)と言うメジャーなシリーズのデザートラインで、調理方法としてはパウチの蓋に穴をあけ、電子レンジで加熱するだけという簡単なもの。

所謂レトルト食品なのですが、これがバカにできないくらい美味しいんです!

-

Kaiserschmarrn / カイザーシュマーレン

カイザーシュマレンパック-a.jpg
カイザー出来上がり-b.jpg

以前「グラーツ」の記事でも取り上げた、オーストリアの典型的なお食事兼、デザートのカイザーシュマーレン。(前も触れましたが、オーストリアでは甘いディッシュもメインのお食事になります!)

これは砕いたパンケーキに、粉砂糖とプラムソースをたっぷりと掛けて頂きます。またプラムソースはレストランや家庭によりアップルソース、クランベリーソースであることも。

レトルトの調理方法は、パウチにフォーク等で穴を数か所空け、指定のワット数と時間通りに電子レンジで温め、チンした後は1-2分そのまま蒸らすだけ。

※粉砂糖は添えられていないので、自分で用意しましょう

因みに"カイザー"はドイツ語で「皇帝」、"シュマーレン"はオーストリアの方言で「ごたまぜ」を意味するのだそう。

Mohr im Hemd / モア・イン・ヘムド

Chef-Mor-im-Hemd-package-a.jpg

モア・イン・ヘムドもカイザーシュマーレンと並んで、オーストリアを代表するデザート。一言でいえばチョコレートづくしで、チョコレートに卵黄やアーモンド、赤ワイン等を混ぜて作られた小さなパウンドケーキに、チョコレートソースを掛け、ホイップクリームとフルーツを添えて頂きます。

こちらのパッケージはパウンド地もチョコレートソースも2つずつ入っているので、誰かとシェアしたいときにお勧め。

※ホイップクリームとフルーツは別途自分で用意する必要あり

因みにモア・イン・ヘムドとは「シャツの中の黒人」の意で、周囲の生クリームを白いシャツに、中の丸いチョコレートケーキを黒人の頭に見立てて付けられた名前。

Mohr(モア)は植民地時代に黒人に対して使用された、人種差別の意図が込められた用語で、当時裸で過ごしていた黒人がシャツを着ている様をからかうようなイメージがあることから、このデザート名をSchokohupf, Kakaohupf(チョコレートもしくは、カカオのベイクド・ケーキ)と変更する提案もあるのだそう。但し、どこのレストランに行っても、まだまだ「モア・イン・ヘムド」の呼び名が主流。

ところでカイザーシュマーレンやモア・イン・ヘムドの他にも、

・Palatschinken / パラチンケン(オーストリア風クレープ)

・Mohnnudeln / モーンヌーデルン(ケシの実が降り掛けられた甘いヌードル)

・Topfenknoedel / トプフェンクヌーデル(カッテージチーズのお団子、アンズソース添え)

など、垂涎もののオーストリアン・デザートがシリーズ展開されています!

本日紹介したデザートはBILLA(ビラ)というスーパーマーケットで購入可能。

何れのパッケージも基本的に冷蔵庫での保存となりますが、暑くない時節であれば、日本に帰国する前日に購入してホテルの冷蔵庫で保管し、飛行機では預け入れのスーツケースに入れてしまえば、帰国日までは何とかもちそうです。

(注:ホテルの冷蔵庫に忘れないように!)

日本でご家族の方が待っているのであれば、帰国した日にすぐウィーンの香り溢れるデザートを振る舞うことが可能。

非常に便利ですし、珍しいデザートはきっと喜んでもらますよ~!

デコバナー口寂しくてお手手を舐める藤子-a.gif

口寂しさにおててを舐めて我慢する藤子ちゃんに、

励ましのクリックお願いします!

筆者

オーストリア特派員

ライジンガー真樹

オーストリアっておもしろそうな国だな、ウィーンって見どころのある街だな、と読者の皆さまに思っていただけるような記事を配信していければと思います!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。