ドイツ語でも"本の虫"!

公開日 : 2011年02月24日
最終更新 :

日本語では、日がな一日読書をしている人に対して「あの人は本の虫だ」と言ったりしますが、

何とドイツ語でも同様の表現がありました!

Buecherwurm-c.jpg

"Bücherwurm"(ビュッヒャーヴルム)というのがその言葉で、"Bücher"が「本」の複数形、

"Wurm"が虫(ミミズ・イモムシ系)ですので、訳すとそのまま「本の虫」!

意訳すると「読書狂、勉強家」ということに。

(そういえば、英語でも"Book-worm"と言いますよね)

異文化で生活していても、こうしてたまに日本語と同じ表現を見付けたりすると、とてもうれしくなります(笑)

ところで、このお写真は「本の虫」であろう人へ贈るケーキなのですが、構図といい、色彩と言い、あまり我々の食欲を刺激するものではありませんよね・・・。 日本とオーストリアでは同じ「本の虫」という表現を持っているものの、このあたりの食に対する発想はやはり異文化そのもの!?

デコバナークマさん藤子-a.gif

「本の虫」のように寝そべるフワフワ藤子ちゃんに

応援クリックお願いします☆

踊らないクマ、藤子-c.jpg

もぞもぞ......zzz

筆者

オーストリア特派員

ライジンガー真樹

オーストリアっておもしろそうな国だな、ウィーンって見どころのある街だな、と読者の皆さまに思っていただけるような記事を配信していければと思います!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。