無賃乗車の罰金が遂に100ユーロに!

公開日 : 2012年06月05日
最終更新 :

ウィーンの公共機関と言えば、改札口がないことが有名で、ウィーン市内を網羅する地下鉄やバスは言うに及ばず、ときには列車ですらも上手くことが運べば無賃乗車をすることが可能。

但し、月初めや週初めを重点的に、抜き打ち検査があるのもまた事実。

改札がないので、慣れていない日本人はうっかり切符を買い忘れてしまいそうになりますが、そんなに限って抜き打ち検査に引っ掛かったりするものです。

著者は買い忘れを防ぐため、毎月定期券を購入することにしているほど。

さてさて気になる罰金の金額ですが、著者が最初に渡墺したころは60ユーロ代(当時の換算レートで約1万円)だったのに対し、その金額は徐々に上がり、昨今では遂に100ユーロ(現在の換算レートで約1万円)までに跳ね上がりました。

円高の恩恵を受けて、日本人観光客としては痛手に差異が感じられないものの、Schwarzfahren(無賃乗車)にあやかっていたオーストリアの人々にとっては少し痛い値上がり。

そして極めつけは、こちらの値上がりを告知するポスターの宣伝文句。

Schwarzfahren-b.jpg

"WIR HABEN ALLE AUSREDE ANALYSIERT:

SCHWARZFAHREN KOSTET SO ODER SO EUR 100,-"

「我々はすべての口実を分析した。

無賃乗車はいかなる場合も100ユーロ」

シンプルなメッセージと共に、すべての文章が大文字で書かれてあるところにWiener Linien(ウィーンの鉄道会社)の決意の固さが凝縮されています。

旅行者の皆さん、ウィーンで公共機関を利用なさる場合はくれぐれもご注意ください。

これまでのように、「改札がないので、運賃が無料だと思いました」、「ウィーンが初めてなので、よくわかりません」、「定期はホテルに置いてきました」などのような言い訳(予想)を斟酌してくれる余地は、どうやらなさそうですよ(笑)

筆者

オーストリア特派員

ライジンガー真樹

オーストリアっておもしろそうな国だな、ウィーンって見どころのある街だな、と読者の皆さまに思っていただけるような記事を配信していければと思います!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。