トルコ移民のもたらしたもの

公開日 : 2012年07月27日
最終更新 :
Kebab-shop-aussen-b.jpg

ケバブはここウィーンでも大変ポピュラーな軽食の一つ。

ケバブとは本来トルコで食べられる、お皿にのったお肉(ラム)のこと。

これをトルコ系ドイツ人があるとき、地元の人がサンドイッチをよく食べていることから、ケバブをパンに挟んで食べることを考案し、それが大ヒットしたのが始まりだと言われています。

著者も仕事の後や夫の不在時など、料理をするのがどうしても億劫な時などには、近くのケバブ・ショップのテイクアウトを利用することも。肉の質と、女将さんの肉薄切り技が格段に優れているため、一度ここのケバブを食べると嵌ってしまいます!

Kebab-ingredients-b.jpg

普通のスタンドではお肉は鶏肉しかないことが多く、野菜のチョイスもほとんどない(「玉葱を抜いて下さい」とか削るのは可)のですが、このお店はビーフとチキンから選べ、カウンターに並べられた沢山の野菜類から、好きなものをチョイスできます。著者は通常、ビーフ+スタンダードの野菜(玉葱・トマト・レタス)に加え、オリーブの実とほんのり甘くて美味しい紫キャベツを入れて貰うことが殆ど。

パン部分もお肉も野菜も、全てボリュームたっぷりなので結構お腹にずっしり来ますし、日本人女性には1つ食べきれるかどうかといったサイズ。でも美味しいので、ついつい食が進んでしまいます(笑)

こういったケバブを振る舞う軽食店やケバブ・スタンドはウィーンの街中に遍在しているので、宜しかったら一度西洋とトルコのフュージョン料理(!?)を味わってみて下さいね!

デコバナーティラミスと聞いて悔しがる藤子-a.gif

応援クリックをお願いします!

筆者

オーストリア特派員

ライジンガー真樹

オーストリアっておもしろそうな国だな、ウィーンって見どころのある街だな、と読者の皆さまに思っていただけるような記事を配信していければと思います!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。