暑い夏に美味しい!素材をオーガニックに限定したカプレーゼ

公開日 : 2017年08月07日
最終更新 :

日本ではお素麺などが夏の定番ですが、この暑い時期にウィーンっこたちがこぞって食べるのはカプレーゼ。

カプレーゼとはイタリアの"カプリ風"という意味合いで、トマト・モッツァレラ・バジリコの葉がイタリア国旗の赤・白・緑を象徴しているとも言われるサラダ。

実はカプレーゼは私自身も日本で何度か食べたことがあったものの、今まであまり美味しいと感じたことがなかったディッシュのひとつ。ところがウィーンやイタリアで食べ始めて以来、そのあまりの美味しさに俄然病みつきになるとともに、改めて素材自体の大切さを実感することとなりました。

Ochsenherx2017-800.JPG

トマトは通常マルクト(市場)で"雄牛の心臓"という名の、リッチで歯ごたえの良いものを買うことにしているのですが、今回急遽買い求めたのが、スーパーの自社オーガニックブランドのチェリートマト。オーガニック製品は非常に味の良いものと不味いものに概して分かれがちなので、さしたる期待は寄せていなかったのですが、大当たりだったのがこちらのトマトです。

Biotomaten-mozzarella-800.JPG

食べるとマンゴー並みの甘酸っぱさで、これまたオーガニックのモッツァレラチーズとバジリコとともに、ここのところ連日買いに走っている状況です。

Balsamoco-2017-Li-800.JPG

主役の素材に勝るとも劣らず重要であるのが、美味しいオリーブオイルと、好みで少しだけ振りかけるバルサミコ酢。個人的に美味しさの目安としているのが、いずれも"そのまま飲んでも唸るほど美味しいか"ということ。直接飲めるほど美味しいものは、やはりオーストリアと言えど値が張ったり、オーガニック専門店やデリカテッセン等の特別な店舗に赴かないと手に入らないことが多いのですが、美味しいものを探して歩くのも専らの愉しみの一つとなっています。

Bio-Rotweinsalz-800.JPG

最後に忘れてはならないのが、美味しいお塩の存在。

私の最近のお気に入りは、赤ワインと地中海のハーブで味付けされたボルドー色のオーガニック塩で、これをカプレーゼに少量振りかけるだけで、バルサミコのワイン風味とも相まって、より一層うま味が増します。

美味しいハーブ塩等は高級スーパーマーケットのユリウス・マインルやビラ・コルソなど、ウィーン市内でも入手できるので、お土産に探すのも良いでしょう。

ウィーンで夏に食べたいお勧めのカプレーゼ。

典型的なオーストリア料理ではありませんが、イタリアンレストランやピッツァ店等ではこの時期、かなりの確率でメニューに出ていますので、ぜひお試しください!

筆者

オーストリア特派員

ライジンガー真樹

オーストリアっておもしろそうな国だな、ウィーンって見どころのある街だな、と読者の皆さまに思っていただけるような記事を配信していければと思います!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。