いましか味わえないウィーンのドーナツ「Krapfen(クラプフェン)」!謝肉祭中のおすすめ、変わり種クラプフェンを紹介!

公開日 : 2021年02月15日
最終更新 :

昨年のブログでも紹介した、ニシンのサラダと丸いドーナツ「Krapfen(クラプフェン」を食べるオーストリアの「Fasching(ファッシング)」、謝肉祭が今年2021年もやってきました! まだまだ続いているコロナ禍ですが、Faschingに陽気を振りまいてもらいながら、今回は、この時期にしか見られない変わり種のドーナツを含めた、クラプフェン特集!

いまの時期のスーパーのチラシは、どれもクラプフェンの特売のお知らせ。「4つ買うとひとつ無料!」というように、複数購入するほどお得なクラプフェンは、家庭ではもちろん、オフィスでも皆で分けて食べられています。中には、甘いクラプフェンにシュニッツェル(カツレツ)を挟んだサンドイッチも! どんな味なのか気になりますね。

IMG_20210203_144528.jpg

ベーカリーの中はカラフルなデコレーションが目立ち、Faschingモード全開!

IMG_20210203_100031.jpg

クラプフェンたちも帽子をかぶってキュートに仮装!

IMG_20210203_094526.jpg

通年販売されている「Marillen(マリレン)」アプリコットジャムが詰められたクラプフェン以外に、珍しいフィリングや変わったデコレーションが魅力のFasching限定クラプフェンが今回の目玉。

IMG_20210212_095605.jpg

今年のおすすめはこちら! 左から、Eierlikör(アイヤーリカー)といって卵黄、リキュール、そしてバニラから作られたクリーム入りのクラプフェン。その隣がクレームブリュレのクラプフェン。そしてト音記号が目立つ緑色のドーナツは、その名もモーツァルトクラプフェン! 最後に、弾力のあるクリームがたっぷり入ったプリンクラプフェン。

IMG_20210212_105931.jpg

クレームブリュレクラプフェンは、表面のキャラメリゼがまさにクレームブリュレそのもの。小ぶりサイズですが満足感たっぷり! モーツァルトクラプフェンは、表面にはピスタチオが散りばめられ、中にはヘーゼルナッツクリームが入っています。オーストリア感たっぷりのこのクラプフェンは、日持ちがするならば日本へのおみやげにしたいユニークな商品。

IMG_20210212_110408.jpg

こちらは先日紹介したベーカリー「Waldherr」の全粒粉クラプフェン。歯ごたえがあり、フワフワ感とはまた違ったおいしさが魅力。

IMG_20210203_111307.jpg

中にたっぷり詰められたプリンのような触感のバニラクリームは、甘さ控えめの優しい味。

IMG_20210203_111439.jpg

クラプフェン特集いかがでしたか? 謝肉祭の期間中ではなくても、ふわふわクラプフェンは常にオーストリアのベーカリーに見られる古株的な存在。

IMG_20210209_100226.jpg

ウィーンにお越しの際は、Made in Austriaのクラプフェンをぜひお試しくださいね!

IMG_20210205_083208.jpg

筆者

オーストリア特派員

雅碧 Léontine

大学卒業後は外務省に勤務した後、ドイツ・オーストリアに拠点を移し始める。現在はウィーンで翻訳業等に勤しみながら、オーストリア人の夫、愛娘たちとアクティブに暮らす。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。