これは食べたい! 「赤玉」のわさび寿司

公開日 : 2018年07月09日
最終更新 :
筆者 : 麻巳子

有田川町の清水に来たらぜひ食べたいのが、この地方の郷土料理である「わさび寿司」です。

昨年、和歌山市内の百貨店で開催された紀州物産展でも長蛇の列で完売していました。

また、テレビメディアでも紹介されて、しばらく入手困難になったほどの人気のわさび寿司です。

そんなわさび寿司を紹介します。

0.jpg

清水の郷土料理をいただこう!

DSCN4845.JPG

赤玉さんで「有田川天然鮎の塩焼き定食」とともに注文したもうひとつのお料理を紹介します。

DSCN4911am.jpg

「名物わさびすし定食」です。1200円

DSCN4913am.jpg

こちらがわさび寿司です。

わさび寿司は、わさびの葉で包んだお寿司で、鯖・鮎・わさび・燻製鮭ぶどう山椒入りの4貫となっています。

DSCN4921.JPG

うどん・そば・ざるうどん・ざるそば・和歌山ラーメン・山椒和歌山ラーメンの中から選べたので、夫はうどんとのセットにしました。(後で私の鮎の塩焼き定食とトレードしましたが・・・)

具は、味付け揚げ・しめじ・かまぼこ・青ネギ、そしてさつま芋?と思ったのは食べてみるとナスビでした。

DSCN4917am.jpg

鮎の塩焼き定食と同じで、山菜が盛られた小鉢のセットという内容です。

ピリッと辛く、爽やかなわさび寿司

DSCN5096.JPG

帰りに持ち帰り用のわさび寿司を買って帰りました。

後で来た若い男性2人組も、わさび寿司をテイクアウトしていました。

テイクアウトのみもできるので、わさび寿司目当てで買いに訪れる方も多いと思います。

DSCN5133am.jpg

お持ち帰り用のわさび寿司は6貫入りです。

DSCN3058.JPG

中身の画像は物産展で買った時の画像ですみません。

わさびの葉を広げて中のお寿司を乗せてみました。

包んでいるわさびの葉って、薄くて一枚の大きなハート形のような葉っぱなのですね。

DSCN3063am.jpg

「鯖寿司」です。

酢飯の上に薄くカットされたしめ鯖が乗っています。

DSCN3076am.jpg

地元有田川の天然鮎の甘露煮を使用された「鮎寿司」です。

DSCN3083am.jpg

燻製鮭に山椒を添えた「鮭寿司」です。

DSCN3107am.jpg

わさびすりおろしの「山葵」です。

DSCN3111.JPG

持ち帰り用も定食で食べたわさび寿司と同じ4種類が入っています。

鯖とわさびが2個ずつ、鮭と鮎の甘露煮が1個ずつで6個でした。

DSCN3121.JPG

食べるとわさびの葉のパリッとした食感で、ピリッとした刺激と辛さがあり、爽やかな風味が広がります。

罰ゲームで食べるようなわさびの辛さでは無いので食べやすいですよ。

でも一度だけ過去に当たりがあって、鼻にツーン!と来たことはありました。(笑)

夫と一パックを分けて食べましたが、お寿司は小ぶりなので一人で全部食べられそうでした。

美味しさに手が伸び、もう一パック買えば良かったと後悔です!

*緑が美しい棚田 「蘭島」 (こちら)

*今が旬 鮎料理を食べに行こう! (こちら)

<赤玉>

・住所 和歌山県有田郡有田川町清水337-7

・電話番号 0737-25-0371

・営業時間 (昼)11:00~13:30(L.O)、(夜)17:00~21:00(L.O)

・定休日 水曜日(祝日の場合は翌日)、土・日曜日の営業は要電話確認

・駐車場 店舗前 6台、その他店舗となりも駐車可

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。