赤木渓水郷で鮎釣りと流しそうめん

公開日 : 2018年08月07日
最終更新 :
筆者 : 麻巳子

茹だるような暑さが続いている和歌山ですが、今回は涼と夏を楽しむために田辺市の大塔地区にある赤木渓水郷(あかぎだにすいごう)へ行ってきました。

00.jpg

夏を楽しもう! 赤木渓水郷へ

DSCN3799am.jpg

夫が運転する車で国道311号線を本宮方面へ走り、「鮎川新橋北」交差点で右折し橋を渡って県道221号線を走ると、山の中に赤木渓水郷の入口が見えてきました。

DSCN3815am.jpg

入口に目印となる「赤木渓水郷」や「流しそうめん」と書かれた看板があります。

県道から敷地内へ入って行き、手前の方の駐車スペースに車を駐車しました。

ここは緑がいっぱいで木陰になっていて涼しく静かで、まるで避暑地に来たみたいです。

DSCN3822.JPG

水の中に浮御堂のように建っている建物が見えます。

DSCN3790am.jpg

橋を渡ってへ店内へ行ってみました。

橋の上から水の中を覗くと鯉も泳いでいましたよ。

DSCN3778.JPG

店内には木のテーブルや丸太を半分にカットしたような椅子が並び、民芸調で落ち着いた雰囲気です。

奥には緑の見える座敷もあります。

右側は調理場となっており、ご主人に開店時間まで周辺でいさせていただきました。

実はここの鮎釣りと流しそうめんは人気なので、早めに私達は訪問したのです。

DSCN3836am.jpg

敷地内には川が流れ、見ているだけでも涼を感じます。

川沿いを歩いて敷地の奥へと行きました。

DSCN3912.JPG

通の両側に大きな生簀がある場所へやってきました。

ネットが張られており気になって中を覗いてみました。

DSCN3905.JPG

鮎だけではないかもしれませんがたくさん泳いでいます。

養殖ではあるけれど川の水を利用して育てられているので、自然の水の中で泳いでいるようです。

鮎釣りを楽しもう!

DSCN3916.JPG

さらに奥へ進むと丸い生簀がありました。

ここで鮎釣りをするのかな?と思っていたのですが、ネットがかけられていました。

お店の開店は10時からで、9時半になると人がやってきました。

この鮎釣りが大人気で、前回人気のため人がいっぱいで出来ずに帰られた方が、今回早くから来られたそうです。

DSCN3949.JPG

開店前にネットを外しはじめました。

とても手馴れていられましたが、これを外したりかけたりするのは毎回大変だなと思いました。

DSCN3959.JPG

紐も手際よく外されていきました。

DSCN3962.JPG

準備完了です。

DSCN3968.JPG

丸い生簀の中で鮎はたくさん元気よく泳いでいました。

DSCN3851am.jpg

生簀のすぐそばにある建物内では鮎を調理して焼いてくれます。

DSCN3987am.jpg

また、外の壁には竿が立てかけられていて、好きな竿を選んで鮎釣りをすることができます。

DSCN4018am.jpg

夫と私も鮎釣りにチャレンジしました。

鮎は「鮎掛け」で、餌で釣りません。

針の上を通った鮎に、竿を素早く上に引き上げて鮎をひっかけて釣る方法です。

DSCN3996.JPG

釣り初心者の私。

まず、最初に竿を投げる前から服に針をひっかけたり、糸を絡ませたりし、周りの皆さんに助けていただいたり、途中で自分の手に針を刺すという、まるで漫画のギャグみたいなことをしていました。お恥ずかしい・・・。

自分を釣ってどうするの!!?

しかし、鮎掛けって難しいですね。

私の視力が悪いのもあるのですが、針がどこにあるのか見えなくて、鮎が針の上を通っているのか分からなかったです。

DSCN4001.JPG

そうこうしている間に、夫が鮎を釣りました。

一応夫は釣り経験者ですが、鮎掛けは初めてで、1匹釣るまで30分はかかっていたと思います。

やはり鮎掛けは難しいそうです。

夫が釣り、私は釣れそうにないのでもう釣りを終わろうと思ったのですが、夫が私の分も頑張ると言うので頑張ってもらいました。

DSCN4022am.jpg

夫に委ねてから今度はそれほど時間がかからず鮎を釣っていました。

DSCN4032.JPG

見事、私の分の鮎もゲットしてくれた夫に感謝です♡

私たちが釣るまでに、5匹釣った男性もいられました。

若い女の子も釣っていたようなので羨ましく、また釣れるコツが知りたいです!

鮎は釣れなかったけれど、初めての鮎掛け体験は楽しかったですよ。

DSCN4081am.jpg

釣った鮎はバケツごと持って行き、その場で調理していただきました。

DSCN4052am.jpg

鯉の餌が販売されており、鮎も食べるそうです。

カップ1杯の餌代は、木箱へ100円入れるのかしら?

DSCN3940am.jpg

鮎塩焼きは1匹600円です。

私たちはここで釣った鮎を焼いてもらいましたが、釣りをしなくても注文して食べることもでき料金は同じです。

また鮎釣りの料金は不要で、鮎の値段だけだったのでとても良心的だと思いました。

DSCN3947am.jpg

炭は紀州備長炭を使用されています。

炭火で焼かれる鮎は美味しそうです。

DSCN4068.JPG

私たちの鮎も串に刺し、塩を振って焼いてくれました。

DSCN4077.JPG

焼きあがるまで時間があるので、私たちは先に流しそうめんをする建物へと行きました。

焼き上がってくるのが楽しみです♡

<赤木渓水郷>

・住所 和歌山県田辺市鮎川2416

・電話番号 0739-48-0124

・営業時間 10:00~18:00

・営業期間 4月末~9月末

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。