2016年2月28日
皆様、御機嫌よう
皆様、御機嫌よう
2月はまだ雪深い季節のはずなのに、今年は積もっていないどころか、月初めから梅が咲き出しています。
いつの間にか5年が過ぎ、京都時代も含めれば足かけ9年になりますが、このたび地球の歩き方特派員を退くことになりました。
ブレークも炎上もすることのないブログでしたが、これまでお読みいただいた皆様に深く感謝申し上げます。
登場した時と同じように、山形の街並みと雪山をご覧に入れながら退場します。
それでは皆様、御機嫌よう。ありがとうございました。
山形特派員 新着記事
【急募!】山形特派員を募集しております!
山形の泳げる露天風呂『ひやま山荘』をご紹介!
皆様、御機嫌よう
日本一公園-左沢楯山城跡
奇習 加勢鳥
蔵王の樹氷、今季は...?
召しませ春を 山形の啓翁桜
びじゃか、やばつい-なんのこと?
山形の泳げる露天風呂『ひやま山荘』をご紹介!
皆様、御機嫌よう
日本一公園-左沢楯山城跡
奇習 加勢鳥
蔵王の樹氷、今季は...?
召しませ春を 山形の啓翁桜
びじゃか、やばつい-なんのこと?
1年前の同じ月に投稿された記事