ウィーンのお土産はこれで決まり! ~お酒&スイーツ編~

公開日 : 2010年12月08日
最終更新 :

ウィーンやザルツブルク、ヴァッハウ渓谷等で買って帰ると喜ばれるお土産については既に幾度か取り上げましたが、今回はそれ以降に見付けた「お土産にぜひお勧めしたいものリスト ~お酒&スイーツ編~」を紹介します!

-----------------------------------------------------------------------------------

◆プンシュ&グリューヴァイン(ホットワイン)

プンシュボトル-a.jpg
グリューワイン-a.jpg

クリスマスの時期に観光客が必ず訪れると言ってよいのがクリスマス・マーケット。

凍えるような寒空の下、皆で身を寄せ合いながら頂くプンシュ(※)やホットワインは一際美味しいものですが、何とボトルで日本までお持ち帰りできちゃいます!

左から、プンシュ、ノンアルコール・プンシュ(お子様にもぜひどうぞ☆)、ホットワイン。

クリスマス前後の時期に、スーパーマーケットでよく見掛けますので、探してみて下さいね!

※プンシュ: 水・砂糖・酒・ライム果汁・香辛料から作られたカクテル、フルーツパンチ(ドイツ語読みでプンシュ)。日本ではお酒の代わりに炭酸水を用いるケースが殆どですが、オーストリアでプンシュと言うと、まずアルコール・ドリンク。

以前も「旅の必需品はこれ!持ち物総力大特集」のコーナーで書きましたが、100mlを超える液体物は原則機内持ち込み不可です!

スーツケースの中でワインボトルが割れると言う悲劇回避のため、プチプチ梱包材をぜひ忘れずにご持参下さいね!!!

◆クリスマス用の手作りクッキーセット

ヴァニラキプファル-a.jpg
型抜きクッキー-.jpg

こちらは先日「

初心者のためのクッキー作り講座」の記事で紹介した材料。

代表的なVanille Kipferl(ヴァニル・キプファル)の他、ココナッツ味のKokos Makronen(ココス・マクローネン)や、色々な型に抜いてヴァラエティを愉しめる"Ausstech Plaetzchen"(アウスステッヒ・プレッツヒェン)、バター風味のButter Spritzgebaeck(ブッター・シュプリッツゲベック)等があります。

クリスマス・マーケットで買ったクッキーの味が忘れられない方、日本でもサクサクの焼きたてクッキーを愉しみたい方に是非お勧めのお土産です。

◆珍しいフレーバーのジャム・マーマレード

Staud

これらは何れもオーストリアの高級ジャムブランド、STAUD'Sのプロダクト。

◆左写真: 同ブランドのラグジュアリー・プロダクト。フレーバーは左から、アンズ、ローズヒップ、マルメロの実。(ローズヒップ、美容に良さそう!)このラグジュアリー・ラインはシュパー・グルメやメルキュール、ユリウス・マインルといった高級スーパーマーケットにしか置かれていないことが多いのでご注意!

Staud

え、ビルベリー???って、ブルーベリーよりも遥かに目に良いとされるベリーですよね?

これは良さそう!後で著者も早速買いに走ろうと思います :)

 ♪ビルビル アイアイ ビルベリアイッ アイッ!

STAUD'S以外のブランドのジャムは、少し甘味が強い傾向がありますが、やはり珍しいフレーバーが多いので、紹介しておきますね。

その他ジャム1-a.jpg

◆左: ビターオレンジ、イチジク(ちょっと甘めですが、イチジクは著者のお気に入り☆)

◆右: ライム、ジンジャー、パイナップル

ジャムは黒パン(美人になる秘訣!だそうです)に塗って食べる他、カモ料理等のお肉料理に添えたりしても美味しいのでお勧めです。それにお友達や同僚へのお土産としても喜ばれること間違いなし! :)

ウィーンには美味しいものが色々あるので、ぜひ日本にも美味しさと感動を持って帰って下さいね!

デコバナーパリのお菓子2-a.gif

励ましのクリックお願いします☆

筆者

オーストリア特派員

ライジンガー真樹

オーストリアっておもしろそうな国だな、ウィーンって見どころのある街だな、と読者の皆さまに思っていただけるような記事を配信していければと思います!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。